自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,752 ページ目)

VW乗用車ブランド、営業利益は47%減 2020年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車ブランド、営業利益は47%減 2020年第1四半期決算

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)の主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車は4月30日、2020年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

トヨタ紡織、コロナ禍による稼働停止などで減収減益 2020年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、コロナ禍による稼働停止などで減収減益 2020年3月期決算

トヨタ紡織は4月30日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大に伴う稼働停止なども影響し、増収減益となった。

三菱ふそうバス製造の事務職社員が新型コロナウイルスに感染 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうバス製造の事務職社員が新型コロナウイルスに感染

三菱ふそうトラック・バスは5月1日、子会社の三菱ふそうバス製造の事務職社員が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したと発表した。

車載ECUの世界市場規模---2030年に17兆円超と予測 富士キメラ総研 画像
自動車 ビジネス

車載ECUの世界市場規模---2030年に17兆円超と予測 富士キメラ総研

富士キメラ総研は4月23日、電動車(xEV)におけるモーターやバッテリーや、ADAS・自動運転などを制御・監視するECUの世界市場を調査し、結果を「車載電装デバイス&コンポーネンツ総調査 2020下巻」にまとめたと発表した。

埼玉工業大学レベル3自動運転バスが8か月で650km走行、後付けAIシステムの2021年実用化めざす 画像
自動車 ビジネス

埼玉工業大学レベル3自動運転バスが8か月で650km走行、後付けAIシステムの2021年実用化めざす

埼玉工業大学の自動運転AIを載せた日野『リエッセ II』が、自動運転レベル3で650kmを超えるテスト走行を終え、次のフェーズへと動き出した。登場からわずか8か月のいま、国内の大手・中小路線バス事業者やITベンダーからの引き合いに追われている。

ブリヂストン、内製したマスクを工場のある自治体に提供 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、内製したマスクを工場のある自治体に提供

ブリヂストンは5月1日、国内グループの従業員向けに生産開始した簡易マスクを、国内ブリヂストングループの生産拠点がある各地域の自治体に合計30万枚、5月連休明けから順次提供すると発表した。

スズキ、5月11日以降も国内工場で生産調整 部品調達に支障 画像
自動車 ビジネス

スズキ、5月11日以降も国内工場で生産調整 部品調達に支障

スズキは5月1日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で海外から調達している部品の一部で納入に支障が及ぶことが見込まれるため、5月11日以降も国内工場の操業を一時停止すると発表した。

ボッシュ、新型コロナウイルス検査システムの生産能力を増強…当初計画の5倍に 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、新型コロナウイルス検査システムの生産能力を増強…当初計画の5倍に

ボッシュ(Bosch)は4月29日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)向けの迅速検査システムの生産能力を、2020年末までに当初の計画の5倍に増強する、と発表した。

アウディ、税引き前利益は54.5%減 2020年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

アウディ、税引き前利益は54.5%減 2020年第1四半期決算

アウディ(Audi)は4月30日、2020年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

アウディとメルセデスベンツ、生産を再開…1か月ぶりにドイツ工場で 画像
自動車 ビジネス

アウディとメルセデスベンツ、生産を再開…1か月ぶりにドイツ工場で

アウディ(Audi)は4月29日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止していたドイツ・インゴルシュタット本社工場での生産を再開した、と発表した。