自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,755 ページ目)

ダイムラー、実質利益は78%減 2020年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、実質利益は78%減 2020年第1四半期決算

ダイムラー(Daimler)は4月29日、2020年第1四半期(1~3月)の決算(確定値)を発表した。

アイシン精機、医療現場向けの簡易ベッド台・簡易間仕切り壁を生産 5月中旬から 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、医療現場向けの簡易ベッド台・簡易間仕切り壁を生産 5月中旬から

アイシン精機は、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社と新型コロナウイルス感染症(COVID19)の診断や治療にあたる医療現場を支援する取り組み「ココロハコブプロジェクト」の一つとして、5月中旬から簡易ベッド台、簡易間仕切り壁の生産を開始する。

川崎重工、監査等委員会設置会社へ移行---取締役会の議論を充実 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、監査等委員会設置会社へ移行---取締役会の議論を充実

川崎重工業は4月28日、監査等委員会設置会社に移行すると発表した。

日野の世界販売台数、7か月連続マイナス---24.0%減の1万5697台 2020年3月実績 画像
自動車 ビジネス

日野の世界販売台数、7か月連続マイナス---24.0%減の1万5697台 2020年3月実績

日野自動車は4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比24.0%減の1万5697台で7か月連続のマイナスとなった。

新型コロナ倒産が100件超…宿泊業が突出、外出自粛とインバウンド消失で 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ倒産が100件超…宿泊業が突出、外出自粛とインバウンド消失で

東京商工リサーチは4月28日、同日17時時点の新型コロナウイルス関連の経営破たんが全国で累計105件となり、100件を超えたと発表した。

コロナショックで“火の車”、三菱自動車も3000億円規模の融資要請[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コロナショックで“火の車”、三菱自動車も3000億円規模の融資要請[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

三菱自動車の総生産台数、7か月連続マイナス---4.1%減の12万4234台 2020年3月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の総生産台数、7か月連続マイナス---4.1%減の12万4234台 2020年3月実績

三菱自動車は4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比4.1%減の12万4234台で7か月連続のマイナスとなった。

ダイハツの総販売台数、6か月連続マイナス…10.7%減の8万1944台 2020年3月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの総販売台数、6か月連続マイナス…10.7%減の8万1944台 2020年3月実績

ダイハツ工業は4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売は前年同月比10.7%減の8万1944台で6か月連続のマイナスとなった。

スズキの世界販売、3か月連続マイナス…36.3%減の19万8157台 2020年3月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキの世界販売、3か月連続マイナス…36.3%減の19万8157台 2020年3月実績

スズキは4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年同月比36.3%減の19万8157台で3か月連続のマイナスとなる見込みだ。

トヨタグループの世界販売、22.6%減の77万9151台 2020年3月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの世界販売、22.6%減の77万9151台 2020年3月実績

トヨタ自動車は4月28日、2020年3月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数(含軽)は前年同月比22.6%減の77万9151台で3か月連続のマイナスとなった。