自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,758 ページ目)

パナソニック、新型コロナウイルスの影響で売上げ2500億円減 2020年3月期通期業績見通しを修正 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、新型コロナウイルスの影響で売上げ2500億円減 2020年3月期通期業績見通しを修正

パナソニックは4月27日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を織り込み、2020年3月期の通期業績見通しの修正を発表した。

ジャガー・ランドローバー、5月18日から生産再開へ…社会的距離を保ちながら 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、5月18日から生産再開へ…社会的距離を保ちながら

ジャガー・ランドローバーは(Jaguar Land Rover)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で休止している欧州の工場において、5月18日から生産を再開すると発表した。

日立金属、車部品などの特殊鋼・磁石で検査不正が発覚[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日立金属、車部品などの特殊鋼・磁石で検査不正が発覚[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

デンソーもマスク自社生産開始、月産300万枚で地域への寄付も検討 画像
自動車 ビジネス

デンソーもマスク自社生産開始、月産300万枚で地域への寄付も検討

デンソーは、新型コロナウイルス感染症の影響によるマスク不足の中、円滑な生産活動を行うため、デンソーグループ社員向けに4月27日より自社施設内でのマスクの生産を開始した。

ダイムラー、メルセデスベンツの工場からフェイスシールド出荷…3Dプリンターで短期間に開発 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、メルセデスベンツの工場からフェイスシールド出荷…3Dプリンターで短期間に開発

ダイムラー(Daimler)は4月23日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う医療従事者を支援するため、メルセデスベンツの工場からフェイスシールドの出荷を開始した、と発表した。

自宅で楽しめるシトロエン特別コンテンツを提供開始、ペーパークラフトやぬり絵で「#STAYHOME」 画像
自動車 ビジネス

自宅で楽しめるシトロエン特別コンテンツを提供開始、ペーパークラフトやぬり絵で「#STAYHOME」

グループPSAジャパンは4月27日、「CITROENの小さなアトリエ - Le petit atlier de Citroen -」と題し、自宅で楽しめるシトロエン特別コンテンツを提供開始した。

トヨタの新型コロナ対策…マスク自社生産やTPSで医療機器増産を支援、国内生産へのこだわりも 画像
自動車 ビジネス

トヨタの新型コロナ対策…マスク自社生産やTPSで医療機器増産を支援、国内生産へのこだわりも

全世界の感染者数が290万人を超え、死者数は20万人を突破し、さらに予断を許さないなかにある、新型コロナウイルス感染の猛威。国内は大型連休中を自宅内で過ごすよう外出自粛を重ねて要請し、自動車メーカー各社は大型連休明けも国内工場の操業を止める構え。

三菱電機や三菱自動車がフェイスガードを生産、ブリヂストンは保有物資を医療機関に提供 新型コロナ 画像
自動車 ビジネス

三菱電機や三菱自動車がフェイスガードを生産、ブリヂストンは保有物資を医療機関に提供 新型コロナ

三菱電機は4月24日、新型コロナウイルス感染対策に向けた支援として、医療関係者の活動支援などに向けた支援金約1億円の寄付と、医療用マスクなどの必要物資の医療機関への提供することを決定したと発表した。

住友ゴムが生産拠点などの稼働を一時停止、パイオニアも臨時休業 新型コロナウイルス対策 画像
自動車 ビジネス

住友ゴムが生産拠点などの稼働を一時停止、パイオニアも臨時休業 新型コロナウイルス対策

◆住友ゴム、需要減少で自動車用タイヤ生産拠点などの稼働を一時停止

アストンマーティン、F1オーナーのストロール氏が会長に就任 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、F1オーナーのストロール氏が会長に就任

アストンマーティン(Aston Martin)は4月24日、ローレンス・ストロール氏がアストンマーティン・ラゴンダの会長に就任した、と発表した。