ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月19日、ライドシェアサービスを手がけるDiDi Chuxing(ディディチューシン、滴滴出行)の自動運転技術部門との間で、DiDiの自動運転テスト用車両に関する新たな戦略的提携を締結した、と発表した。
ルネサスエレクトロニクスは4月19日、火災で稼働を止めていた那珂工場(茨城県ひたちなか市)の生産再開について、柴田英利社長がオンラインで記者会見を行った。その中で、5月中に火災前の生産能力を回復するとの見通しを示した。
スイッチスマイルと西日本鉄道は4月19日、共同で福岡県の博多・天神エリアと黒崎・小倉エリアの駅やバス停に設置しているビーコンを活用した新しいサービスの実証実験を希望する事業者を同日から5月31日まで募集すると発表した。
ルネサスエレクトロニクスは4月19日、グローバルなサプライチェーンにおける企業の社会的責任を推進する企業 連合「レスポンシブル・ビジネス・アライアンス」(RBA)に加盟したと発表した。
「本当に奇跡的に生産再開を実現するところまでたどり着くことができた」---。半導体大手のルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は、主力工場の火災から1か月後、ネット上での記者会見を開き……
GM(General Motors)は4月16日、EV向けバッテリーの新工場を、米国テネシー州スプリングヒルに建設すると発表した。
日本自動車工業会は4月19日、2020年度に実施した「普通トラック市場動向調査」の結果をまとめた。
ダイムラー(Daimler)は4月16日、2021年第1四半期(1~3月)の決算(暫定値)を発表した。
ポルシェジャパンは、オーナー自身がカーボンオフセットに取り組めるプログラム「ポルシェインパクト」を導入すると発表した。
日産自動車 コネクティド技術開発&サービスオペレーション部 部長の村松寿郎氏に、コネクテッドカーへの取り組みについて聞いた。