気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
東京商工リサーチが発表した2020年4月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比15.1%増の743件、負債総額は同35.6%増の1449億9000万円だった。
東京商工リサーチによると、タクシー事業などを展開するふれ愛交通(大阪市平野区)が5月13日、大阪地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。負債総額は約1億3000万円。
BMWは5月11日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響でイベントの開催が困難な企業など向けに、ドイツの「BMWワールド」のスタジオを貸し出し、イベントのデジタル配信が行えるよう支援すると発表した。
ベントレー(Bentley)は5月11日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大により休止していた英国クルー本社工場において、生産を再開した。
トヨタ自動車は5月12日、2019年度の決算会見をオンラインで行った。その中で豊田章男社長は国内生産300万台体制について触れ、改めてそれを死守し続けることの重要性を強調した。
米国のトランプ大統領は5月12日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で休止しているテスラのカリフォルニア州フリーモント工場について、「カリフォルニア州政府はテスラの工場再開を容認すべき」とツイートした。
アルカンターラ(Alcantara)は、アルファロメオ(Alfa Romeo)の『ジュリア』と『ステルヴィオ』の高性能グレード、「クアドリフォリオ」の2020年モデルに、アルカンターラ内装が純正採用された、と発表した。
トーヨータイヤは5月12日、新型コロナウイルスに関して設備投資計画の見直しなど、対応状況を発表した。
コンチネンタル(Continental)は5月11日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大により、緊急に必要となった移動式ベッド用の抗菌カバーを開発した、と発表した。