自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,739 ページ目)

ソフトバンク 孫社長「2020年度はゼロ配当もあり得る」 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンク 孫社長「2020年度はゼロ配当もあり得る」

ソフトバンクグループ(SBG)は5月18日、2019年度連結決算を発表した。孫正義会長兼社長はオンライン会見で「コロナ危機の中でより安全運転をする」と述べ、2020年度の配当についても安全運転に徹するそうで、「ゼロ配当もあり得る」と付け加えた。

増収増益のスバル、前期末配当28円---予想から6割減配のショック[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

増収増益のスバル、前期末配当28円---予想から6割減配のショック[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

メルセデスベンツ、電動車専用の自動車保険を欧州発表…動物による充電ケーブルの損害も補償 画像
エコカー

メルセデスベンツ、電動車専用の自動車保険を欧州発表…動物による充電ケーブルの損害も補償

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は5月15日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)を対象にした電動車専用の自動車保険を欧州で発表した。

ダイハツ本社工場、6月は8日間稼働停止…新車需要低迷 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ本社工場、6月は8日間稼働停止…新車需要低迷

ダイハツは、新型コロナウイルス感染拡大による新車需要の低迷などを受け、6月以降も国内完成車工場の稼働を一部停止すると発表した。

マルチスズキ、サービスネットワークに非接触型サービス…新型コロナ受け 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ、サービスネットワークに非接触型サービス…新型コロナ受け

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は5月15日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、インドの1914都市の3800以上のサービスネットワークに、新たなガイドラインを導入した、と発表した。

デンソー、知的財産を開放する宣言に参画…新型コロナウイルス早期終結を支援 画像
自動車 ビジネス

デンソー、知的財産を開放する宣言に参画…新型コロナウイルス早期終結を支援

デンソーは5月18日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策支援として「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」の趣旨に賛同し、同宣言に参画したと発表した。

スバル、海外市場好調で増収増益もコロナ禍で今期業績予想は未定 2020年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

スバル、海外市場好調で増収増益もコロナ禍で今期業績予想は未定 2020年3月期決算

SUBARU(スバル)は5月18日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。海外市場での販売台数増加などにより増収増益となった。

ボッシュ、マスクの全自動生産ラインをドイツに開設 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、マスクの全自動生産ラインをドイツに開設

ボッシュ(Bosch)は5月15日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で世界的に不足しているマスクの全自動生産ラインを、ドイツ・シュトゥットガルトに開設した、と発表した。

三菱自動車の国内生産拠点は5月ほぼ稼働せず、日野は6月の一時停止を決定 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の国内生産拠点は5月ほぼ稼働せず、日野は6月の一時停止を決定

三菱自動車は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う部品調達の問題と、需要が低迷していることから、国内生産拠点の稼働停止を延長して減産する。

スバル 中村社長「米国の動向はもう少し確認したい」…2020年3月期営業利益は4期ぶり増益の2103億円 画像
自動車 ビジネス

スバル 中村社長「米国の動向はもう少し確認したい」…2020年3月期営業利益は4期ぶり増益の2103億円

SUBARU(スバル)は5月18日、2020年3月期の連結決算をメディアとの電話会議によって発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響はまだ軽微となり、営業利益は前期比15.7%増の2103億円と、4期ぶりの増益になった。