自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,383 ページ目)

パナソニック オートモーティブ社長が描くクルマづくり…ソニーと同じようなクルマはつくらない 画像
自動車 ビジネス

パナソニック オートモーティブ社長が描くクルマづくり…ソニーと同じようなクルマはつくらない

パナソニックホールディングスの傘下で車載機器などを手がけるパナソニック オートモーティブシステムズは6月8日、記者懇談会を開催した。その中で、永易正吏社長は「パナソニックライフカー」をつくる考えを明らかにした。

大手カーフィルムメーカーのアイケーシーがショウワと合併、IKCSに 画像
自動車 ビジネス

大手カーフィルムメーカーのアイケーシーがショウワと合併、IKCSに

カーフィルムなどの製造販売を行うアイケーシー株式会社は、膜材をはじめとした幅広い産業資材を取り扱う株式会社ショウワと2022年9月1日に合併することを発表した。合併後は、IKCS株式会社(代表取締役社長 成瀬基樹)となる。

低速モビリティの導入やアフターサービスなどで協業…ヤマハ発動機とJAF 画像
自動車 ビジネス

低速モビリティの導入やアフターサービスなどで協業…ヤマハ発動機とJAF

ヤマハ発動機と日本自動車連盟(JAF)は6月8日、地域社会にマッチした移動を実現することで人々の豊かな生活に貢献することを目的に、低速モビリティに関する協業契約を締結した。

ランボルギーニ『ウルス』、生産2万台…発売4年以内での達成は同社最速 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ『ウルス』、生産2万台…発売4年以内での達成は同社最速

ランボルギーニは6月7日、2万台目の『ウルス』(Lamborghini Urus)が、イタリア本社工場からラインオフした、と発表した。発売から4年以内での2万台到達は、ランボルギーニ史上最速という。

スバル、米国ベンチャー投資ファンド「WiL Ventures III」へ出資 画像
自動車 ビジネス

スバル、米国ベンチャー投資ファンド「WiL Ventures III」へ出資

SUBARU(スバル)は6月7日、米国シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタル WiL社が運営するベンチャー投資ファンド「WiL Ventures III」に出資すると発表した。

日産PRスペシャリスト「ミスフェアレディ」、新体制発表---新人8名を含む総勢21名 画像
自動車 ビジネス

日産PRスペシャリスト「ミスフェアレディ」、新体制発表---新人8名を含む総勢21名

日産自動車は6月7日、日産グローバル本社ギャラリーで勤務する「日産PRスペシャリスト(ミスフェアレディ)」に、2022年4月入社の新人8名を加えた総勢21名となる新体制を発表した。

矢崎グループ、中米グアテマラに自動車用ワイヤーハーネスの生産工場開設 画像
自動車 ビジネス

矢崎グループ、中米グアテマラに自動車用ワイヤーハーネスの生産工場開設

矢崎総業の子会社である、矢崎ノースアメリカは、グアテマラ西部でメキシコ国境沿いに位置するアユトラ市に自動車用ワイヤーハーネスの新工場を開設する。

東名多摩川橋リニューアル工事、7月23日より上り線は夜間車線規制 画像
自動車 ビジネス

東名多摩川橋リニューアル工事、7月23日より上り線は夜間車線規制

NEXCO中日本は、2021年11月下旬より開始している東名多摩川橋リニューアル工事について、7月23日より上り線を車線が分離した運用とし、同時に夜間車線規制を開始する。

ダイハツの福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」、香川県で正式運行開始 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」、香川県で正式運行開始

ダイハツは香川県の三豊市社会福祉協議会(市社協)へ福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」の提供を開始。市社協は同システムを用いて、6月6日より正式運行を開始した。

BMWジャパン、スタートアップ企業向けピッチコンテストを開催…サプライヤー候補を発掘 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン、スタートアップ企業向けピッチコンテストを開催…サプライヤー候補を発掘

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、国内スタートアップ企業向けのピッチコンテスト「BMWスタートアップガレージ 2022 ピッチデイ」を7月20日に開催する。BMWジャパンとしては、2020年に続き2回目の開催となる。