NEXCO西日本は、台風21号の影響によりタンカー船が衝突した関西国際空港連絡橋について、9月12日より損傷部分の撤去作業を開始すると発表した。
米国のサムソンスカイ(Samson Sky)社は9月7日、空飛ぶ車のサムソン『スイッチブレード』(Switchblade)の世界予約受注が800台に到達した、と発表した。同社は、世界で最も人気の高い空飛ぶ車、としている。
JR西日本は9月8日、台風21号の影響で関西国際空港連絡橋が損傷を受けたことに伴ない運行を見合わせていた特急『はるか』と関空快速を、指令所設備の復旧に目途が立ったとして再開した。
ボルボカーズは9月5日、完全自動運転コンセプトカー、ボルボ『360c』(Volvo 360c)を発表した。
「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオン」2018シーズンの決勝が8月26日、ロシアのカザンで開催され、マルティン・ソンカ(チェコ)がファイナル4で優勝。日本人パイロットの室屋義秀はエンジン回転の上限を超えたことが発覚し、ラウンドオブ8で失格敗退となった。
「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」2018シーズン第5戦の予選が8月25日、ロシアのカザンで開催され、マティアス・ドルダラー(ドイツ)が、52秒615で首位通過を果たした。現ワールドチャンピオンである室屋義秀は53秒351で5位に入った。
米国イリノイ州に本拠を置くジェットセッター社は8月20日、米国テキサス州ダラスで開催中の「KnowledgeFest 2018」において、『リモジェット』を初公開した。
オートバックスセブンは、9月1日、2日に初開催される国際ドローンレース「World Drone Race 2018 in 猪苗代」の大会スポンサーを務める。
経済産業省は、2019年度の経済産業政策の重点案をまとめた。
「航空機メーカー」というもう一つの顔を持つSUBARU(スバル)は、中部国際空港セントレアに今秋オープンする複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS(フライトオブドリームズ)」のスポンサーとして協賛する。スバルが20日、発表した。