エミレーツ航空は5月12日、ドバイ=ベイルート線を増便し、10月1日から1日3便で運航すると発表した。
民事再生手続き中のスカイマークが発表した4月の全路線での搭乗率は64.5%となり、前月と比べて13.2ポイントダウンした。前月に需要が好調だった反動で落ち込んだ。
春秋航空日本(Spring Japan)は5月12日、15年度ゴールデンウィーク(4月28日~5月6日)の搭乗率が78.1%、搭乗数が1万0626人を記録したと発表した。
台湾の航空会社、エバー航空は5月12日、地上職員を募集すると発表した。
日本航空(JAL)は、ユー・エス・ジェイ(USJ)と提携すると発表した。
外務省は12日、アメリカ政府から日本政府に対し、アメリカ空軍の輸送機「CV-22 オスプレイ」を横田基地(東京都福生市など5市1町)に配備する旨の連絡(接受国通報)があったことを明らかにした。2017年後半に3機、その後に7機を配備する。
IHIが発表した2015年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比6.2%増の565億円と増益だった。
三菱重工業は、2015年度から2017年度までの中期経営計画「2015事業計画」を発表した。
全日本空輸(ANA)は、2014年度(2014年4月~2015年3月)のグループ輸送実績を発表した。
エアバス ディフェンス アンド スペースは9日、同社が生産する軍用の新型輸送機「A400M」がスペインのセビリア近郊で墜落事故を起こしたことを明らかにした。ブラックボックスはスペインの航空当局がすでに回収しているようだ。