航空ニュース記事一覧(241 ページ目)

【国際ドローン展16】150km/hで飛行するドローン、千葉大発ベンチャーが開発へ 画像
航空

【国際ドローン展16】150km/hで飛行するドローン、千葉大発ベンチャーが開発へ

幕張メッセで開幕した「第2回国際ドローン展」には、数多くのドローンが並ぶ。その中でひときわ大きく、通常のものと違う形のドローンを披露したのが自律制御システム研究所(本社・千葉県千葉市)だ。それはまるでステルス戦闘機のようだ。

ターキッシュ・エアラインズ、アルジェリア航空とのコードシェアを開始へ…5月15日から 画像
航空

ターキッシュ・エアラインズ、アルジェリア航空とのコードシェアを開始へ…5月15日から

ターキッシュ・エアラインズは4月21日、アルジェリア航空とのコードシェア協定に調印し、5月15日からトルコ=アルジェリア間でのコードシェアを開始する。

国際線旅客を入国審査せず誘導…国交省、バニラ・エアに厳重注意 画像
航空

国際線旅客を入国審査せず誘導…国交省、バニラ・エアに厳重注意

国土交通省航空局は、バニラ・エアに対し、成田国際空港での国際線旅客を国内線到着口への誤って誘導したことに対して厳重注意を行うとともに、再発防止を指示した。

ANA、夏休み期間中にリゾート路線を増便へ…羽田=宮古線など 画像
航空

ANA、夏休み期間中にリゾート路線を増便へ…羽田=宮古線など

全日本空輸(ANA)は、2016年サマーダイヤ期間中、国内線でリゾート路線を増便すると発表した。

【土井正己のMove the World】起業家の街シアトルから世界へ羽ばたくMRJ 画像
航空

【土井正己のMove the World】起業家の街シアトルから世界へ羽ばたくMRJ

シアトルは雨が多いと言われていたが、私が訪問した三日間は快晴に恵まれた。坂が多い港街は、春の日差しが眩しく、いかにもアメリカ西海岸というイメージだった。シアトルは、アメリカの中でも、アントレプレナー(起業家)を生み出す街として有名だ。

【国際ドローン展16】サーモカメラ搭載、警察&消防仕様のドローンはまるでパトカー 画像
航空

【国際ドローン展16】サーモカメラ搭載、警察&消防仕様のドローンはまるでパトカー

 TEADは、幕張メッセで開催されている「第2回 国際ドローン展」において、警察・消防用の特殊機体「FRG-Pato」(フロッグパト)の参考展示を行った。

ライアンエアー、ベルリン=ニシュ線を開設へ…セルビア乗り入れは初めて 画像
航空

ライアンエアー、ベルリン=ニシュ線を開設へ…セルビア乗り入れは初めて

欧州最大の格安航空会社(LCC)、ライアンエアーは9月4日からベルリン(シェーネフェルト)=ニシュ線を開設する。

JAL、マイクロソフトの仮想現実技術をパイロットと整備士の訓練に活用 画像
航空

JAL、マイクロソフトの仮想現実技術をパイロットと整備士の訓練に活用

日本航空(JAL)は、マイクロソフトの最新ホログラフィックコンピューター「HoloLens」を運航業務に活用するプロトタイプを開発したと発表した。

【駅と空港の設備機器展】お手軽クーラー、あったかベンチ…建機メーカーが開発 画像
鉄道

【駅と空港の設備機器展】お手軽クーラー、あったかベンチ…建機メーカーが開発

駅や空港のユーザー動線上に、建機レンタル業者が開発したアイテムが並ぶ。双葉リースは、「体感温度-6度」というモイスチャーミストや、「暖かいベンチ」のコンタクトヒーティングを展示。建設現場のアイテムが駅・空港に飛び出した事例を示した。

国土交通省、羽田空港の新しい飛行経路案の一部を修正…住民説明会の結果 画像
航空

国土交通省、羽田空港の新しい飛行経路案の一部を修正…住民説明会の結果

国土交通省は、羽田空港の発着枠を拡大するための新しい飛行経路について、地域住民などへの理解を求め開催してきた説明会の結果を取りまとめた。