内田俊一の記事一覧(341 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【東京モーターショー11】三菱 ミラージュ …ブランド復活のわけはコンセプトの一致 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】三菱 ミラージュ …ブランド復活のわけはコンセプトの一致

三菱自動車は第42回東京モーターショーに世界戦略車の新コンパクトカー『ミラージュ』を出品する。

【東京モーターショー11】日産 PIVO 3…街とつながるクルマへ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 PIVO 3…街とつながるクルマへ

日産自動車が第42回東京モーターショーに出品する『PIVO3』は、これまでのPIVOシリーズの中で、最もクルマっぽいデザインをまとっている。

【東京モーターショー11】日産 エスフロー…EVでも熱い走りを 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 エスフロー…EVでも熱い走りを

日産自動車が第42回東京モーターショーに出品する『ESFLOW(エスフロー)』のデザインのキーワードは“ZERO but HOT”である。

【東京モーターショー11】日産 NV350 キャラバン…自慢の相棒は市販前提 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 NV350 キャラバン…自慢の相棒は市販前提

日産自動車は第42回東京モーターショーに『NV350キャラバン』を出品する。これは、2012年夏ごろに国内で発売予定の市販前提のモデルである。

【東京モーターショー11】日産 エスフロー…スポーツカーとEVの融合 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 エスフロー…スポーツカーとEVの融合

日産自動車が第42回東京モーターショーに、コンパクトな2シーターEVスポーツカー『ESFLOW(エスフロー)』を出品する。

【東京モーターショー11】日産 PIVO 3…草書から楷書に 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 PIVO 3…草書から楷書に

日産自動車は第42回東京モーターショーに『PIVO 3』を出品する。これは、2005年の『PIVO』、2007年の『PIVO2』の流れをくむコンセプトカーで、全長2.8mのコンパクトな車体にインホイールモーターを採用した3人乗りのシティコミューターである。

【東京モーターショー11】日産 タウンポッド…Tシャツのように 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 タウンポッド…Tシャツのように

日産自動車が第42回東京モーターショーに出品する『Townpod(タウンポッド)』は、乗用車と商用車をミックスさせた新しいカテゴリーのクルマとして開発されたモデルである。

コース設定に自信 Coppa di Tokai 2011開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

コース設定に自信 Coppa di Tokai 2011開催

6回目を迎える『Coppa di Tokai 2011』が5日、トヨタ博物館(愛知県愛知郡長久手町)を中心に開催された。主催は東海テレビ事業。

【アストンマーチン シグネット 日本発表】渋滞中でもアストンらしく 画像
自動車 ニューモデル

【アストンマーチン シグネット 日本発表】渋滞中でもアストンらしく

アストンマーチンが新たに投入したラグジュアリーコンパクトカー『シグネット』。そのインテリアにもこだわりがちりばめられている。

【アストンマーチン シグネット 日本発表】“白鳥のひな”という名前 画像
自動車 ニューモデル

【アストンマーチン シグネット 日本発表】“白鳥のひな”という名前

アストンマーチンが日本でも公開したラグジュアリーコンパクトカー『シグネット』。その名前の意味はエクステリアデザインに現れている。