内田俊一の記事一覧(338 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【BMW i 日本公開】ドリームス カム トゥルー 画像
自動車 ニューモデル

【BMW i 日本公開】ドリームス カム トゥルー

BMWが新たに展開するサブブランド「BMW i」から東京モーターショーには『i3』と『i8』が出品される。

今回も大盛況 46th SHCCミーティングat大磯ロングビーチ 画像
モータースポーツ/エンタメ

今回も大盛況 46th SHCCミーティングat大磯ロングビーチ

春と秋と年に2回開催される、『SHCCミーティングat大磯ロングビーチ開催』が27日に開催された。主催は湘南ヒストリックカークラブ。

重要文化財とクラシックカー トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑 画像
モータースポーツ/エンタメ

重要文化財とクラシックカー トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑

トヨタ博物館(愛知県長久手町)は26日、明治神宮外苑(東京都新宿区)において『トヨタ博物館 クラシックカーフェスタin神宮外苑』を開催した。

【BMW i 日本公開】i8は前衛的なスポーツカー 画像
エコカー

【BMW i 日本公開】i8は前衛的なスポーツカー

BMW(ジャパン)は、東京モーターショーに出品される『i3』と『i8』を報道陣に公開した。これらはBMWの新たなサブブランド「BMW i」の第1弾となるモデルである。

【BMW i 日本公開】i3 は都市部利用を前提にデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【BMW i 日本公開】i3 は都市部利用を前提にデザイン

BMWのサブブランドとして注目を集めている「BMW i」のモデル2台が、東京モーターショーに先駆けて日本公開された。

【BMW i 日本公開】サブブランドとしての接続性 画像
エコカー

【BMW i 日本公開】サブブランドとしての接続性

BMW(ジャパン)は、東京モーターショーに先駆け、報道陣にアジアプレミアとなるBMW『i3』と『i8』を公開した。

クラシックカーのカーニバル Coppa di Tokyo 2011開催 画像
自動車 ニューモデル

クラシックカーのカーニバル Coppa di Tokyo 2011開催

毎年11月23日に開催されている『Coppa di Tokyo』が今年も東京汐留のイタリア街で開催された。主催はコッパディ東京実行委員会で、後援はサンマリノ共和国大使館とイタリア文化会館。

【レクサス GS 開発ストーリー】レクサスブランドの屋台骨 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス GS 開発ストーリー】レクサスブランドの屋台骨

レクサスは一部報道陣に対し、12月に発表されるレクサス『GS』を公開した。

【東京モーターショー11】日産 タウンポッド…プライベートとプロユースの融合 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 タウンポッド…プライベートとプロユースの融合

日産自動車が第42回東京モーターショーに出品する『Townpod(タウンポッド)』のインテリアは、プライベートユースとプロ空間との2つのゾーンに分かれている。

【東京モーターショー11】ホンダ AC-X…前後で交錯する2つのかたまり 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダ AC-X…前後で交錯する2つのかたまり

ホンダは第42回東京モーターショーに市街地走行から長距離移動まで、より快適な移動時間を楽しめる次世代プラグインハイブリッド車のコンセプトカー、『AC-X』を出品する。