ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ネット
›
記事
›
写真・画像
【CEATEC 2019】開幕、超スマート社会「Society5.0」を体感できる 3枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ネット
2019年10月15日(火) 07時15分
20周年を迎えたことを機に名称を「CEATEC」に変更した
《撮影 会田肇》
ANAはアバターロボット「newme」を活用した新たな取り組みを紹介
《撮影 会田肇》
タブレットからアバターロボットを遠隔操作し、あたかも現場にいるようなリアル感でコミュニケーションが取れる
《撮影 会田肇》
ANAが「アバターロボットの未来」としている二足歩行ロボット。労働の担い手も想定する
《撮影 会田肇》
ANAが出展した遠隔で料理を体験できる「ハンドアバター」
《撮影 会田肇》
「JapanTaxi」もCEATEC初出展
《撮影 会田肇》
JapanTaxiではドラレコを活用して道沿い情報の収集を活用するプラットフォームを紹介した
《撮影 会田肇》
JapanTaxiが情報収集した例。ガソリンスタンドの料金がデータベースとして残る
《撮影 会田肇》
JapanTaxiは近い将来は配車システムもAIによって最適化を狙うという
《撮影 会田肇》
タクシードライバー向けのシステムも紹介。クレジットカードや電子マネー月開ける端末(左)では、京都市で通訳アプリの実証実験も行っている
《撮影 会田肇》
radioアプリにSoundUDの「街の情報」を実装した例も紹介
radioアプリを起動しておくと、駅やホテル、商店街などから様々な情報が自動的に飛び込んでくる
SoundUDを使い対象となる鉄道の情報
15日はCEATEC 20周年の記念講演としてマイクロソフトによるキーノートも開かれる
CEATEC(シーテック)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/14
CEATEC(シーテック)
★イベント開催予定
幕張メッセ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
CEATEC(シーテック)
「シーテック2025」開幕、運転支援などAI関連の新技術の競演も[新聞ウォッチ]
2025年10月15日
国内最大級の先端技術の見本市「シーテック2025」が、千葉市の…
アンリツが自動運転試験ソリューションを展示予定…CEATEC 2025
2025年10月13日
CRI・ミドルウェア、「SDx」でモビリティ業界を変革へ…CEATEC 2025に登壇・出展
2025年10月13日
★イベント開催予定
ホンダアクセス、新型軽EV『N-ONE e:』や愛犬家向け用品出展へ…Sippo Festa 2025冬
2025年11月7日
ホンダアクセスは、12月6日(土)・7日(日)に国営昭和記念公…
「とよた宇宙プロジェクト」開始、自動車技術と宇宙産業の連携めざす…愛知県豊田市
2025年11月6日
スタンス系カスタム最大級イベント、「STANCENATION JAPAN」…富士スピードウェイで11月23日開催
2025年11月5日
幕張メッセ
「シーテック2025」開幕、運転支援などAI関連の新技術の競演も[新聞ウォッチ]
2025年10月15日
国内最大級の先端技術の見本市「シーテック2025」が、千葉市の…
[見どころ先取り]クルマ愛とバイク愛に応える…各社トップが語るジャパンモビリティショー2025
2025年9月22日
エクセディの「DIY Designer」、ホームセンターショー2025に出展へ…DIYをワンストップで
2025年8月20日
注目の記事
爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
2025年11月7日
トヨタは、JMS2025での公開に先立ち、「ランドクルーザー」シリ…
日産、横浜本社ビルを970億円で売却、中間決算は最終赤字2219億円[新聞ウォッチ]
2025年11月7日
日産自動車の2025年度上半期決算、営業損失が277億円---通期は関税影響除き損益均衡へ
2025年11月7日
×