ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真
『トワイライトエクスプレス』が24時間超え…北海道新幹線検査で時刻変更
5
枚目の写真(全5枚)
《撮影 草町義和》中国やロシアなど大陸の鉄道では、所要時間が24時間を超える列車は珍しくない。写真は中国のハルビン~広州東間を30時間以上かけて結ぶ特快列車(日本の在来線特急に相当)。
北海道新幹線、10月から設備検査…夜行列車など一部運休
大阪~札幌の寝台特急『トワイライトエクスプレス』来春廃止へ
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2014/05/02/222487/690766.html
/article/img/2014/05/02/222487/690765.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
5
/5
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
JR北海道
JR東日本
JR西日本
【鉄道】注目の記事
編集部おすすめのニュース
北海道新幹線、10月から設備検査…夜行列車など一部運休
14年5月2日
大阪~札幌の寝台特急『トワイライトエクスプレス』来春廃止へ
14年5月28日
【鉄道の日】北海道新幹線の新函館北斗駅で施設見学会…10月11日
14年8月22日
JR北海道、H5系の模型を函館駅で展示中
14年8月5日
北海道新幹線の車両は「H5系」…E5系と同一仕様
14年4月16日
函館本線岩見沢-滝川間で降雪による終日運休が続く 2月25日のJR北海道運休情報
21年2月25日
大雪の影響で函館本線札幌以北などが麻痺状態…札幌-岩見沢間は18時頃まで運行見合せ
21年2月24日
JR北海道唯一のSL列車を守れ…『SL冬の湿原号』の車両をリニューアルへ 2021年度から
21年2月11日