ジャガーのスタンドでは、ラリー仕様の『マークIIサルーン』やルマンカー、そして試作車や歴代のさまざまなモデルなどを紹介している。その中で一際目を引いていたのは、サー・ウイリアム・ライオンズが最初に市販したスワローサイドカー『トルペード』。
静岡県警と三重県警の合同捜査班は、事故を起こしたクルマに大量の覚醒剤を残したまま逃走したとして、3人の男を覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕したことを明らかにした。
ニューマシンF2002を披露して以来、フェラーリにとって初めてのテストが、10日からフィオラノで行われた。テストに参加したミハエル・シューマッハは、初日にしてコースレコード(58秒620)樹立ににっこり。
バルセロナ近郊のカタルーニャ・サーキットでプライベート・テストを実施していたマクラーレン。8日金曜日に参加していたデイビッド・クルサードがテスト中に大クラッシュしていたことが明らかになった。
コクヨでは、クイズ回答者の中から抽選で3名様にメルセデス・ベンツ『A160』が当たる「Pritt 宇宙一番のりキャンペーン」を実施している。専用フォームにクイズの回答と必要事項を記入して応募するという形式。締め切りは4月30日の24時。
大阪府警は11日、豊中市内で9日発生した死亡ひき逃げ事件の容疑車両が、7日深夜から行方不明になっており、11日に遺体で発見されたトラック運転手が配送に使っていたものであることを明らかにした。
日野自動車は、子会社の日野車体工業の横浜市鶴見区の工場跡地6万5929.55平方メートルを株式会社宇宙ステーションライフレックスを売却する契約を白紙撤回したと発表した。約定期日までに入金が執行されなかったことによるもの。
第41回東京国際ボートショーが、8日から11日まで、東京臨海副都心の東京国際展示場「東京ビッグサイト」で開催された。マリン事業部をもつ自動車メーカーや、自動車、マリンの両方の事業を展開する輸送機器メーカーの展示は少なくない。
ヒュンダイ(現代)モータージャパンは「2002FIFAワールドカップキャンペーン」を2月16日から4月末まで実施すると発表した。注目すべきはオフィシャルスポンサーならではのチケットプレゼントキャンペーンで、決勝戦を含むチケットが合計200組400名様に当たるという。
ヒュンダイ(現代)モータージャパンは、ワールドカップ記念限定車『XG NAVIエディションFIFAワールドカップバージョン』を設定して発売を開始した。500台の限定販売となる。「300」の本革シート仕様が259万8000円。