車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合

ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション フォージドカーボンテールセット(FC) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション フォージドカーボンテールセット(FC) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション フォージドカーボンテールセット(FC) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション フォージドカーボンテールセット(FC) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション チタンカラーテールセット(VSR) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション チタンカラーテールセット(VSR) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション チタンカラーテールセット(VSR) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション ステンレステールセット(VS) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例
  • ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション ステンレステールセット(VS) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例

ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、ダイハツ『ムーヴ』(LA850S 2025年6月~)/スバル『ステラ』(LA850F 2025年6月~)の適合が追加された。

【画像】ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」

マフラー本体とテール部分が別体となった新構造を採用する「ニュルスペック・カスタムエディション」は、テールパイプの交換や突き出し量が容易に変更可能で、マフラー本体が鏡面仕上げによる上質な輝きと高い耐久性を誇る、SUS304製オールステンレスマフラーだ。

ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション フォージドカーボンテールセット(FC) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション フォージドカーボンテールセット(FC) ダイハツ・ムーヴ(LA850S)装着例

排気効率にもこだわり、車種別に専用設計されたパイプレイアウトとサイレンサーサイズを採用。新制度「交換用マフラーの事前認証制度」取得済みのため、車検も問題なくクリアできる。

ムーブ/ステラ用ではテール部品(Φ108オーバル)によりフォージドカーボンテール(FC)/チタンカラーテール(VSR)/ステンレステール鏡面仕上げ(VS)の3種類のセットが用意されている。通常はマフラー本体とのセット販売だが、テール部分のみの単品販売も行われているので、気分に合わせてテール部分を交換することが可能となっている。必要テール本数は2本。

ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション 交換用Φ108オーバルのテールパーツ フォージドカーボンテール(FC)ブリッツ ニュルスペック・カスタムエディション 交換用Φ108オーバルのテールパーツ フォージドカーボンテール(FC)

価格はフォージドカーボンテールセット(FC)が16万8300円、チタンカラーテールセット(VSR)が11万1000円、ステンレステールセット(VS)が10万100円。また、交換用Φ108オーバルのテールパーツはフォージドカーボンテール(FC)が4万6200円、チタンカラーテール(VSR)が1万7600円、ステンレステール(VS)は1万2100円(価格はすべて税込み)。なお、マフラーレイアウトは2本出しのためテールはいずれも2個必要だ。

マフラーの近接排気騒音は84dB(純正75dB)、最低地上高は158mm(フロントサイレンサー部)、重量は約9.7kg(純正5.4kg)、ターボ車・2WD専用、新制度適合となっている。

同製品装着時のサウンドもYouTube BLITZ OFFICIAL CHANNELにて公開中だ。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集