2人乗り電気自動車「AIM EVM」、グッドデザイン賞で金賞を受賞

AIM EVM
  • AIM EVM
  • AIM EVM
  • AIM EVM
  • AIM EVM

エイムは10月15日、2人乗り電気自動車「AIM EVM」が、日本デザイン振興会主催の2025年度グッドデザイン賞において金賞を受賞したと発表した。

【画像】AIM EVM

「AIM EVM」は、島嶼部や観光地向けに国土交通省の超小型モビリティ認定車基準を満たす設計で、全長2.5m、全幅1.3mのコンパクトな車体に大人2名が快適に乗れる空間と荷物スペースを確保している。最小回転半径3.5mの操作性や高トルクモーターによる登坂性能も特長だ。

また、家庭用100V電源からの給電機能を備え、停電時には非常用電源として利用可能である。ガソリン供給が難しい離島環境でのコスト削減に寄与し、自然災害時の備えとしても役立つ特長が評価された。地域の自然や文化を生かした快活で楽しいデザインも高く評価されている。

AIM EVMは2025年11月1日から5日まで東京ミッドタウンで開催されるGOOD DESIGN EXHIBITION 2025と、同年10月29日から11月9日に東京ビッグサイトで開催されるJapan Mobility Show 2025でも展示される予定だ。

グッドデザイン賞は1957年に創設され、日本を代表するデザイン評価とプロモーションの制度。毎年国内外の企業や団体が参加し、生活の質向上や社会課題の解決にデザインを活用することを目的としている。受賞作の証である「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く知られている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集