ホンダ熊本製作所で「ホームカミング2025」開催、新旧CBの共演やゴールドウイング50周年展示も…10月5日

過去のホームカミングの様子
  • 過去のホームカミングの様子
  • CB1000F コンセプト
  • Gold Wing 50周年記念歴代車両展示
  • NSR500(#4)
  • RS250RW(#19)
  • 工場見学の様子
  • カツカレーうどん
  • Honda モーターサイクルホームカミング 熊本 2025のロゴ

ホンダは、「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」を、二輪・パワープロダクツ製品の生産拠点の熊本製作所(熊本県菊池郡大津町)において10月5日に開催すると発表した。

【画像】ホンダ熊本製作所で開催される「ホームカミング2025」の目玉イベント

ホームカミングは、ホンダの顧客が愛車と共に二輪車生産主力工場である熊本製作所に帰ってきて、顧客とホンダの絆をさらに深めるため、日頃の感謝の気持ちを込めて開催する恒例イベントだ。ホンダの二輪車オーナーはもちろん、他メーカーの二輪車での参加も可能で、四輪車での来場も可能となっている。二輪免許を持たない人でも楽しめるイベントとなっている。

今年は熊本製作所に隣接するホンダセーフティ&ライディングプラザ九州(HSR九州)で行われる「Enjoy Honda 2025 HSR九州」との併催となり、ホームカミングとEnjoy Hondaも一緒に楽しむことが可能だ。Enjoy Honda 2025 HSR九州は10月4日~5日の2日間開催で、別途入場料が必要になる。

今年のホームカミングでは、「CB1000Fコンセプト スペシャルプログラム」として、開発者ならびにアンバサダーによるスペシャルトークショーを行う。あわせてデザイナーによるデモンストレーションを実施し、『CB1000Fコンセプト』のデザインスケッチや、クレイモデルも展示する。

また新旧CBの共演として、1982年米国デイトナ100マイルレースで優勝した「CB750F デイトナレーサー」のエンジン始動を実施する。また「Gold Wing 50周年記念歴代車両展示」として、「The King of Motorcycles」と呼ばれ、長距離ツアラーとして唯一無二の存在であり続ける『ゴールドウイング』の歴代車両を一挙に展示する。

さらに1985年のロードレース世界選手権で達成した「GP500 & GP250ダブルチャンピオン40周年記念」として、フレディ・スペンサー選手の「NSR500」と「RS250RW」を特別に展示する。なお今年5月に達成した「二輪車世界生産累計5億台」を記念した展示も実施する。

これまでホームカミングに参加した多くの顧客に好評を得ている「二輪車の生産ライン見学」や、熊本製作所 社員食堂名物の「カツカレーうどん」の提供を今年も実施する。

HondaGO会員は、HondaGO BIKE GEARから工場見学、食事(カツカレーうどん)の事前予約が可能。工場見学、食事の事前予約をされた方には、特典として「Enjoy Honda 2025 HSR九州」の入場チケットをプレゼントする。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集