「高尾の森わくわくビレッジ」に電動アシスト自転車の無人レンタル導入…8月25日から

電動アシスト自転車の無人レンタサイクルサービス「Limotレンタサイクル」
  • 電動アシスト自転車の無人レンタサイクルサービス「Limotレンタサイクル」
  • 高尾の森わくわくビレッジ

京王電鉄が合同会社Limotと連携して、8月25日から東京都八王子市の「高尾の森わくわくビレッジ」に、電動アシスト自転車の無人レンタサイクルサービス「Limotレンタサイクル」を導入する。

Limotは全国で約2万人の会員を抱える無人でモビリティの貸出・運行管理ができるプラットフォームを有している。エリア特性に応じて複数種類のモビリティから最適な交通手段を提案することが可能だ。

施設側の視点でも、鍵の貸出や運行管理業務を無人化することで、限られた運営リソースに影響を与えることなく新サービスの導入が可能となる。

本サービスの導入を通じて、わくわくビレッジ利用者の周辺施設への回遊性向上や買い出しニーズの充足を目指す。

なお、本取り組みは東京都が実施する「Be Smart Tokyo(東京都スマートサービス実装促進プロジェクト)」に採択されており、スマートサービス実装促進事業者である株式会社eiiconの支援を受けて実施する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集