ポルシェ911のレーシングカー、「GT3 R」が進化...サスペンションと空力を最適化

ポルシェ『911 GT3 R』の進化版
  • ポルシェ『911 GT3 R』の進化版
  • ポルシェ『911 GT3 R』の進化版
  • ポルシェ『911 GT3 R』の進化版
  • ポルシェ『911 GT3 R』の進化版
  • ポルシェ『911 GT3 R』の進化版
  • ポルシェ『911 GT3 R』の進化版
  • ポルシェ『911 GT3 R』の進化版

ポルシェは、2026年シーズンに向けてレーシングカー『911 GT3 R』の進化版を発表した。現行モデルは2023年のデビュー以来、世界で500回以上のレーススタートを記録し、数多くの勝利とタイトルを獲得している。

今回の進化版では、サスペンションと空力性能の最適化に重点を置いた。最も目立つ変更点は、フロントホイールアーチ上部に追加されたベンチダクト(ルーバー)だ。これにより空力性能が大幅に向上し、ダブルウィッシュボーン式フロントサスペンションの最適化されたキネマティクスと組み合わせることで、減速時のフロントエンドの沈み込みを抑制する。

ポルシェ『911 GT3 R』の進化版ポルシェ『911 GT3 R』の進化版

リア部分では、スワンネック式リアウイングに4mmのガーニーフラップを装備。これにより追加のダウンフォースを生成し、空力バランス調整の幅を広げる。マルチリンク式リアアクスルの改良されたキネマティクスは、急加速時のリアエンドの沈み込みを軽減し、前後アクスル間の荷重配分を改善する。

電動油圧パワーステアリングシステムには追加の流体冷却機能を搭載し、ニュルブルクリンク北コースなどの厳しいサーキットでも一貫したステアリングフォースを確保する。新しいセラミック製ホイールベアリングは堅牢性と耐久性を向上させ、改良されたセンタリングピンによりドライブシャフトの取り付けが簡素化された。

ポルシェ『911 GT3 R』の進化版ポルシェ『911 GT3 R』の進化版

4.2リットル水平対向6気筒エンジンは最大416kW(565ps)を発生し、BoP(バランス・オブ・パフォーマンス)分類に応じて出力が調整される。エンジンとドライブトレインは現行モデルから大きな変更はない。

ポルシェモータースポーツは、992世代の911をベースとした既存車両向けに、約60台分のアップデートキットを4万1500ユーロ(各国の消費税別)から販売する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集