M xDriveは、高性能スポーツカー用に開発された4WDシステムだ。4つのホイールすべてに駆動力を供給することで、エンジンのパワーを最も効果的に運動性能へと変換するという。M xDriveには、素早くかつ正確に作動する新しい制御システムを採用している。これにより、フロントホイールとリアホイールの駆動トルクを可変配分できる。
M xDriveシステムには、駆動トルクをホイールに伝達する専用のプロペラシャフトとアウトプットシャフト、ファイナルドライブの「アクティブMディファレンシャル」を組み合わせた。フロントホイールとリアホイール間の駆動トルクは、トランスファーケース内の電子制御多板クラッチが無段階に可変配分。左右のリアホイール間の駆動トルクは、アクティブMディファレンシャルが振り分ける。これにより、スポーツ走行の際や左右のホイール間で路面グリップの異なる場面において、トラクション、俊敏性、安定性を大幅に向上させるという。
◆後輪駆動の2WDモードではドリフトコントロールが可能
M xDriveとアクティブMディファレンシャルは、「ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)」とネットワークで結ばれており、走行状態に合わせて、2つのシステム間の協調を調整する。走行状況の変化に対応するため、トランスファーケースにはホイール・スリップ・コントロール機能が組み込まれる。これにより、フロントアクスルとリアアクスル間の回転数差は、セントラル・コントロール・ユニットにフィードバックすることなく、迅速かつ直接的に補整されるという。