JR西日本では、中国地方で降り続く大雨のため、7月9日も次の線区が終日運休となっている(9時40分時点)。 山陽本線・松永~三原間 呉線・三原~広間 山陰本線・鳥取~出雲市間 木次線・宍道(しんじ)~備後落合間(全線) また、次の線区では夕方まで運休となる。 山陽本線・糸崎~岩国~下関間 山陰本線・益田~幡生(はたぶ)間 呉線・広~海田市間 可部線・横川~あき亀山間(全線) 芸備線・備後落合~広島間 福塩線・府中~塩町間 因美線・智頭~美作加茂間(18時まで、鳥取~智頭間も運行見合せ中) 山口線・新山口~益田間(全線) 岩徳(がんとく)線・岩国~櫛ケ浜(くしがはま)間(全線) 宇部線・新山口~宇部間(全線) 小野田線・居能~小野田間 美祢線・厚狭(あさ)~長門市間(全線) なお、7月8日に一時全線で運行を見合わせた山陽新幹線は、山口県内での大雨により、11時10分時点で上下合わせて9本が運休となっているが、状況によってはさらに拡大する場合があるとしている。 一方、島根県の一畑電車は7月9日始発から再開しているが、被災箇所が集中している川跡(かわと)~雲州平田間ではバスによる代行輸送が行なわれている。