ケンウッドはアルコール検知器市場に参入し、運転前に呼気中のアルコール濃度を簡単にセルフチェックできる携帯式モデル「CAX-AD100」を11月下旬より発売する。 今回、ケンウッドが発売するアルコール検知器CAX-AD100は、日本製の高感度・高精度なアルコール検知センサーを採用。息を吹きかけるだけで、いつでも簡単に呼気中アルコール濃度をチェックできる「アルコール検知器協議会」の認定を取得した携帯式アルコール検知器だ。 新製品は、ストロー方式とオープンブロー方式、2通りの測定に対応する。ストロー方式は付属のアタッチメントと市販のストローを使用し、外気の影響を受けない高精度な測定が可能。オープンブロー方式は計測がより簡単で、直接吹き込み部に息を吹きかける。測定開始までの時間は、本体液晶部にカウントダウンで表示。吹きかけ、吹き付け完了のタイミングを電子音で知らせる。測定した呼気中アルコール数値は本体液晶部に表示する。 またセンサーには加熱することで反応を促進させるとともに、付着した汚れや不純物も除去しつつ測定できる半導体式センサーを採用。5000回の測定に対応し、長期間にわたり日々のチェックに使用できる。また、ケンウッドブランドならではのスタイリッシュデザイン&コンパクト設計で携帯にも便利だ。 価格はオープン。
「モニターレスメインユニット」が熱い! カロッツェリア&ケンウッド最新モデル、おすすめはコレ[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編] 2025年2月16日 カーオーディオシステムのアップグレードを実行しようと思った…