トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは7月12日、英国で開幕した「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」のヒルクライムに、新型『スープラ』のプロトタイプを出走させた。「グッドウッドフェスティバルオブスピード」の恒例行事が、ヒルクライム。スーパーカーを含めた市販車だけでなく、F1やWRC(世界ラリー選手権)マシンなどが、およそ1.9kmのコースを一気に駆け上がり、観客を沸かせる。7月12日、このグッドウッド名物のヒルクライムに、新型スープラのプロトタイプが出走。ドライバーは、GR開発統括部のチーフエンジニアであり、新型スープラの開発責任者の多田 哲哉氏らが担当した。グッドウッドロード&レーシングは7月12日、新型スープラのプロトタイプがヒルクライムに挑んだ様子を、公式サイトを通じて配信。全開走行ではなく「慣らし走行」といったところだが、スポーツカーらしいサウンドを発しながら、グッドウッドの丘を駆け上がるシーンが見て取れる。開催近く!! 今年の鈴鹿8耐を制するのはいったい誰なのか? 7月25~26日開…
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…
【保存版】リクライニング/セミバケ/フルバケの違いと選び方! 運転が変わる“正しいドライビングポジション”完全ガイド~カスタムHOW TO~ 2025年9月16日 シートはカラダを預けてホールドする。運転にはハンドル操作や…