スズキは、軽乗用車『ハスラー』に安全装備を充実させた特別仕様車「FリミテッドII」および「JスタイルIII」を設定し、12月4日より発売する。FリミテッドIIは中間グレードの「G」をベースに、「スズキ セーフティ サポート」として、レーダーブレーキサポート、誤発進抑制機能を搭載。さらに、メーカーオプションとしてデュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能を設定するとともに、全方位モニター用カメラパッケージをセットで選択可能とした。また、ハスラー初となるスチールシルバー2トーンルーフや車体色同色のフロント・リヤバンパーガーニッシュを採用し、よりアクティブでカジュアルな印象としたほか、LEDサイドターンランプ付ドアミラーや「ナノイー」搭載フルオートエアコン、ディスチャージヘッドランプ、オートライトシステムなどをを装備する。ルーフカラーは全車スチールシルバー2トーン、ボディカラーはブルー、イエロー、カーキ、ブラックの全4色。価格は2WDが143万1000円、4WDが155万7360円。JスタイルIIIは、上級グレードの「X」および「Xターボ」をベースに、「スズキ セーフティ サポート」として、デュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能を搭載したほか、全方位モニター用カメラパッケージをメーカーオプション設定した。また、チタンシルバーをアクセントとした落ち着いたネイビー色のインパネ、レザー調とファブリックのシート表皮を採用したインテリアとしたほか、SUVテイストを強調するルーフレール、LEDフロントフォグランプや「ナノイー」搭載フルオートエアコンを装備する。ルーフカラーはスチールシルバー2トーンとブラック2トーンの2種類、ボディカラーは水色をはじめとする全7色を設定した。価格はノンターボが2WD 158万4360円、4WD 171万0720円。ターボは2WDが167万8320円、4WDが180万4680円。
アースカラー&クローム系カラーでデリカミニやハスラーが覚醒!TEAM DAYTONA「FDX-K」「M9+」で個性全開のスタイルに 2025年8月6日 RAYSを代表するオフロードブランドである「TEAM DAYTONA」は、…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日 往年の名システムであるカロッツェリアXを使って愛車のスペーシ…