ホンダ『NeuV』は自動運転機能を備えたEVコミューターのコンセプトカー。人とのコミュニケーションを行うAI技術の「感情エンジンHANA」(Honda Automated Network Assistant)を搭載。感情エンジンは、ソフトバンクグループ傘下のcocoro SB株式会社が開発したAI技術。機械自らの感情を擬似的に生成する機能について、ホンダと研究開発を共同で進めている。NeuVは、ドライバーの表情や声の調子からストレス状況を判断して、安全運転のサポート。ライフスタイルや嗜好を学習して、状況に応じた選択肢の提案を行うなど、ドライバーとモビリティの自然なコミュニケーションを実現した。また、所有者が使用しない時間には、所有者の許可を得て、自動運転で移動しライドシェアを行う。自動運転技術とAIによって拡がるモビリティの可能性を模索するコンセプトモデルとなっている。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…
ホンダ熊本製作所で「ホームカミング2025」開催、新旧CBの共演やゴールドウイング50周年展示も…10月5日 2025年9月5日 ホンダは、「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025…