日本自動車輸入組合は10月5日、9月および2017年度上半期(4~9月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表した。●メルセデス、VW好調で2か月連続プラス 9月9月は、前年同月比1.4%増の3万5055台で2か月連続のプラスとなった。ブランド別では、メルセデスベンツが同2.0%増の8480台で、31か月連続トップ。2位BMWは同0.3%減の6031台。3位フォルクスワーゲンは同7.2%増の5410台だった。9月の輸入車販売台数ランキング上位10ブランドは以下の通り(カッコ内は前年同月比)。1位:メルセデスベンツ 8480台(2.0%増)2位:BMW 6031台(0.3%減)3位:フォルクスワーゲン 5410台(7.2%増)4位:アウディ 3350台(5.0%減)5位:BMW MINI 2729台(0.4%減)6位:ボルボ 1578台(3.7%増)7位:ジープ 1150台(1.3%減)8位:プジョー 1006台(6.8%増)9位:ポルシェ 801台(8.0%減)10位:フィアット 769台(0.5%増)なお、日本メーカー車の輸入車新規登録台数は同7.8%増の4964台で7か月ぶりのプラス。これを合わせた合計では、同2.1%増の4万0019台で2か月連続のプラスとなった。●メルセデス、3年連続トップ 2017年度上半期2017年度上半期は、前年度同期比1.7%増の14万7261台となり、3年連続のプラスとなった。ブランド別では、メルセデスベンツが同1.7%増の3万3308台で、3年連続トップ。2位BMWは同3.8%増の2万5722台と順調だったが、3位フォルクスワーゲンは同0.2%減の2万3122台と若干数字を落とした。2017年度上半期の輸入車販売台数ランキング上位10ブランドは以下の通り(カッコ内は前年同期比)。1位:メルセデスベンツ 3万3308台(1.7%増)2位:BMW 2万5722台(3.8%増)3位:フォルクスワーゲン 2万3122台(0.2%減)4位:アウディ 1万3959台(5.6%減)5位:BMW MINI 1万2205台(3.6%増)6位:ボルボ 7793台(10.4%増)7位:ジープ 5016台(0.9%増)8位:プジョー 3899台(8.5%増)9位:ルノー 3422台(52.6%増)10位:フィアット 3294台(1.1%減)なお、日本メーカー車の輸入車新規登録台数は同11.7%減の2万0400台で2年ぶりのマイナス。これを合わせた合計では、同0.1%減の16万7661台で3年ぶりのマイナスとなった。
「EVのゲームチェンジャーかも」メルセデスベンツ、全固体電池EVで1205km走破に驚き、「さぁトヨタは!?」期待の声も 2025年9月14日 メルセデスベンツは9月9日、全固体電池を搭載した『EQS』のテス…