英国のイーグルEタイプス(Eagle E-Types)は、ジャガーの名車『Eタイプ』をベースとした新型車『ライトウェイトGTR』を発表した。
イーグルEタイプスは、英国の象徴的スポーツカーであるジャガーEタイプのレストアと開発において世界的に認知されている専門メーカーだ。これまでにイーグルEタイプ、「スピードスター」、「スパイダーGT」、「ローダッグGT」、「ライトウェイトGT」などのスペシャルエディションを発表し、世界中で高い評価を得てきた。
今回発表されたライトウェイトGTRは、ライトウェイトGTをさらに進化させたモデルだ。当時の「ライトウェイトEタイプ」は、ジャガーが「Dタイプ」の後継レーシングカーとして開発したもので、18台が計画されたが実際に製造されたのは12台のみという希少なモデル。ライトウェイトGTRは、顧客の要望に応じてレーシング精神をより色濃く反映させ、快適性と堅牢性を損なうことなく、車両重量930kgまでの軽量化を実現した。
ボディラインはすべて彫刻的に新設計され、より力強く低い姿勢を実現している。専用の傾斜ガラス、低められたルーフライン、精密なパネルギャップから隠された防水シール、接着式リアスクリーンまで、細部にわたる職人技が光る。ラッカー下に塗装されたバッジ、フラッシュマウントのアルミ製燃料キャップ、バルクヘッドに統合された補助スイッチなど、独特のディテールも特徴だ。
パワートレインは、ワイドアングルヘッド、チタン製コンロッド、トリプルウェーバーキャブレターを備えた全アルミ製4.7リットル直列6気筒エンジンを搭載。パワーウェイトレシオは430bhp/トン以上を実現している。トランスミッションケーシングはすべてマグネシウム製で、排気システムはインコネルとチタンで構成されている。
チタン製コンロッドにより回転上限が500rpm引き上げられ、ギアチェンジ時の独特なパワーバンドをより楽しみやすくなった。
サスペンションジオメトリーは改良され、ハブを含むハードウェアはチタンで再製造されている。ダンパーは専用レートのスプリングを装着した調整式エーリンス製だ。ブレーキディスクとパッドはカーボンセラミック製で、サーボアシスト付きAPレーシング製キャリパーと組み合わされている。
室内は黒のアルカンターラでトリミングされ、軽量アルミシートは当時のレーシングデザインを反映している。4点式ハーネスと消火システムが、レーシングカーのミニマリスト美学をさらに強調する。フローティングビナクルには真珠層インレイ付きプラチナ製補助スイッチと、マグネット式スマートフォンドックが配置されている。ヒーター付きガラス、エアコン、遮音・遮熱により、長距離走行の快適性も確保されている。
液体を含む車両重量はわずか975kgで、標準的な「Eタイプロードスター」より30%以上軽い。このパワーデリバリーと極限の軽さの組み合わせが、スリリングなパフォーマンスと驚異的な俊敏性を実現している。
ライトウェイトGTRの主要な仕様や特注機能は、顧客主導で決定された。仕様と製造過程でコア機能を定義できることが、各イーグル車を真にユニークなものにしており、このライトウェイトGTRを真の「ワン・オブ・ワン」としている。










