先輩から譲り受けたスピーカーがきっかけでオーディオに魅了された石塚さん。実用性も兼ね備えるというオーダーを受けて栃木県のlc sound factoryが作り上げたラゲッジが絶品の仕上がり。23歳以下の若いユーザーのオーディオの楽しみ方を見ていこう。◆古くからの仲間からも音の良さを評価されるのが嬉しいオーディオをインストールしてから一番変わったことは「車内の快適さが格段にアップしました」というオーナー。仕事でもプライベートでも愛車に乗ることが多いオーナーには、クルマでの移動時間が快適になることで生活が豊かになったように感じているという。また、周囲からの評判も上々だという。以前からの仲間は軽いドレスアップ程度のクルマいじりがメイン。石塚さんのようにヘビーにオーディオインストールをしている仲間はいないという。そんな仲間から「すごい音が良いいね」とサウンド面の良さを評価されることも多くなったという。このような、まわりからの素直な反応はオーナーにとっては嬉しいことだったという。「オーディオのきっかけになったスピーカーをもらった先輩とはインストールが完成した後に会ったんですが、かなりびっくりしてました」。オーディオ好きの先輩も驚かせるほど、石塚さんのオーディオインストールのレベルアップ・スピードは早かった。最近はオーディオ系のイベントにも参加するようになったというオーナー「イベントに行くとまわりのレベルの高さに驚きます。他のクルマを見てるととにかく“すげー!”と思ってしまいます」。オーディオのインストールがきっかけとなって、クルマを使った遊び方やイベント参加、仲間作りなどオーディオにまつわる楽しみ方の幅がどんどん広がっているという。◆厚みのあるサウンドなど欲しい音をパーフェクトに再現オーナーがオーディオをインストールした直後から強く感じているのは当然なのだが音の良さ。「ボーカルがすっきりとしていてこもらなくなった」「ボリュームを上げて聴いていても音が割れないので心地良いです」と望み通りのハイクオリティサウンドに仕上がっていることに満足感も高いという(オーナー曰く「100%の満足度です」)。ドライブで好きな音楽を聴いているときに「このクルマを作ってほんとうに良かったと思います」とカーオーディオの良さを全身で感じているという。フロントスピーカーは前回紹介したとおり、ロックフォードのT2-652-Sを2セット用い、ラゲッジには同じくロックフォードのサブウーファー・P3SD2-12をフラットにインストール。これらのスピーカーをロックフォードのパワーアンプであるR300×4、R500×1Dでドライブすることで、高音質で余裕のあるサウンドを再生することに成功した。さらに「音の厚みがあるところも気に入ってます」と、オーナーが欲しかった音へのニーズはほぼパーフェクトに手に入れたと言っても過言ではない。◆システムアップの方向性を探ったリメイク前の時期が役立った写真のシステムはリメイク後に完成した最新のアップデート版だ。リメイク前はフロント2ウェイを1セットとサブウーファーを組み込んだ比較的オーソドックスなシステムだった。しかし音の厚みやデザイン性を求めてフロントをデュアル化。その時にアウターバッフルを作りインストールにもこだわりを持つようになる。同時にラゲッジのインストールも実施したという。リメイク前にはシート下にパワーアンプやサブウーファーを設置していたことから、まったくのゼロから作り上げた新作ラゲッジとなった。コンセプトとしては「せっかく作るならばカッコ良く、なおかつすっきりしたデザインで作ろうと思いました」とプランを練った。リメイク前はあまり手を加えず、いろんな情報を仕入れてプランを温めていた。そんな期間があったからこそインストールで“本当にやりたいこと”が見えてきたのだと言う。そこから生まれたのが「フラットに作ってカバーすれば荷物も積み込めるしすっきりしたデザインも作れる」という案だった。ウイークデイは仕事で乗っている愛車なので、荷物の積載性能は絶対条件。しかし週末にはプライベートでロングドライブに出かけることも多いので、デザインや音には一切妥協したくなかった。こうしてできあがったのがこのインストールスタイル&サウンドだった。スピーカーを譲り受けるという軽いきっかけから一気に魅了されたオーディオの世界。今では満足度の高い愛車のインストールが完成した。望むスタイルを明確にして、順にステップを踏んでシステムアップしていったスタンスが成功の秘訣でもあったようだ。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…
GRヤリスが“覚醒”する日、フロント3ウェイ+DSP+サブウーファーで別次元のライブ体験[car audio newcomer]by M.E.I. 後編 2025年9月16日 スピーカーとカーナビの交換による高音質化に手応えを感じた高…