電子情報技術産業協会が発表した2016年の民生用電子機器の出荷金額は前年比2.2%増の1兆3111億円と6年ぶりに前年を上回った。分野別ではカーAVC機器は、カーナビゲーションシステムなどが好調で同5.1%増の5685億円と、4年ぶりに前年を上回った。映像機器は同0.8%増の6480億円、オーディオ関連機器が同1.6%減の946億円となった。一方、2016年12月のカーAVC機器の出荷金額は同10.0%増の483億円となった。12月のカーAVC機器製品別出荷動向は、カーナビゲーションシステムが同18.2%増の48万9000台と9カ月連続プラスとなった。ETC車載ユニットは同4.7%減の25万7000台と、3カ月連続マイナスだった。ETC2.0(DSRC)対応車載ユニットは同167.7%増の9万3000台で9カ月連続で前年を上回った。カーCDプレーヤーは同2.9%増の19万2000台で2カ月連続プラス。カーAVメインユニットは同0.4%増の22万5000台と9カ月ぶりに前年を上回った。
「スピーカー交換+サブウーファー追加」で、迫力&感動力が劇的向上![初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案] 2025年9月15日 愛車の音響システムのサウンドクオリティに不満を抱いているの…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日