世界で最も過酷なラリーといわれるダカールラリー。ヤマハは、エルダー・ロドリゲス選手(ポルトガル)とアレッサンドロ・ボットゥリ選手(イタリア)をライダーに起用することをイタリア・ミラノショーで発表した。ロドリゲス選手は2013~14年大会に、TEAM HRC(ホンダ)としてダカールラリーに参戦。ボットゥリ選手は、2015メルズーガラリー(開催地:モロッコ)のウイナー。チーム名は「Yamalube Yamaha Racing Official Rally Team's」。マシンは2015 WR450F Rallyだ。アフリカで生まれたダカールラリーは、世界最高峰のラリー。2016年大会は今年も年明け早々にブエノス・アイレス(アルゼンチン)にてスタート・セレモニーがおこなわれ、第13ステージが終了する1月13日ロザリオまでの長丁場。二輪部門はKTMが13連覇中と、圧倒的な強さを見せている。
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…
幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も 2025年9月7日 「カタナミーティング2025(KATANA Meeting 2025)」に市販化さ…