日産自動車は10月28日のプレスデーでカルロス・ゴーン社長が、同日のサプライズ公開となったワールドプレミアの『IDS コンセプト』や近未来のEV(電気自動車)による軽自動車『テアトロ for デイズ』などを紹介した。IDS コンセプトは、2020年代の自動運転技術と航続距離などの課題を克服するEVの姿を提示するコンセプトモデルだ。ゴーン社長は「交通事故の約9割の原因である人的ミスを補い、より安全で効率的に楽しいドライビングを実現する」とアピールした。日産ブースでは、日本初公開のクロスオーバーコンセプトである『グリップス コンセプト』も注目の1台。EVの技術をベースとした「Pure Drive e-Power」と呼ぶシリーズ方式のハイブリッド車(HV)として開発を進める。ゴーン社長は成長性の高いクロスオーバー市場について「日産は今後も素晴らしいモデルを提供し続けて、このセグメントのチャンスをものにしていく」と語った。
この顔で中国EV市場に“爪痕”残すか? 日産『エピック・コンセプト』は26年までに市販へ…北京モーターショー2024 2024年4月30日 日産自動車は、25日に開幕した北京モーターショー(Auto China …