ホンダは、スポーツランドSUGO(宮城県)で開催(決勝10月25日)される全日本モトクロス第10戦(最終戦) MFJ GPに、トレイ・カナード選手と山本鯨選手をIA1(450cc)クラスへ、ティム・ガイザー選手をIA2(250cc)クラスに、それぞれ参戦させると発表した。トレイ・カナード選手は、今シーズン「Team Honda HRC」に所属し、AMAスーパークロスとAMAモトクロスの450クラスに参戦。AMAスーパークロスでは、優勝2回を含む7回の表彰台を獲得するも、シーズン中盤の怪我での欠場によりランキング6位。またAMAモトクロスには、怪我が回復した第9戦より出場し、出場した4戦でランキング15位の成績を残している。山本鯨選手は、2012年全日本モトクロス選手権シリーズのIA2クラスでチャンピオンを獲得。2013年にはホンダから参戦して最多の7勝を挙げランキング2位を獲得し、2014年からは、モトクロス世界選手権シリーズのMX2クラスに、「ホンダ・ガリボルディー」より参戦。今シーズンからは「チーム・アッソモーター・ホンダ」より、MXGPクラスにステップアップして参戦している。ティム・ガイザー選手は、2012年ヨーロッパモトクロス選手権125クラスのチャンピオンを獲得し、2014年より「ホンダ・ガリボルディー」からモトクロス世界選手権シリーズ MX2クラスに参戦。今シーズンは、MX2クラスのランキングトップにつけている。全日本モトクロス最終戦には、ヤマハからジェレミー・マーティン選手とクーパー・ウェブ選手、AMAモトクロスとスーパークロスのチャンピオン2名の参戦も決定しており、世界トップレベルのライダーによるハイレベルな戦いが予想される。
モトクロスゲーム『Monster Energy Supercross』の進化に衝撃! 自分の成長と映像美に没入、バイク女子も速攻プレイで大興奮! 2021年4月30日 アメリカのトリッキーなトラックを舞台に、世界中から集まった…