2015年のF1第12戦イタリアGP。5日に行われた公式予選でルイス・ハミルトン(メルセデス)が7戦連続となる今季11回目のポールポジションを獲得した。舞台はシリーズ屈指の超高速サーキットとして知られるモンツァ。今年の傾向としてメルセデス『F1 W06Hybrid』はコーナー区間では抜群の速さを誇る一方でストレートスピードは最速ではないと言われてきたが、いざ金曜のフリー走行が始まると僚友のニコ・ロズベルグとともに1・2位を独占。特にハミルトンは土曜日になっても勢いが衰えず、予選Q1、Q2とトップタイムをマーク。最終Q3では1分23秒397と、この日の全体ベストには届かなかったがロズベルグに0.4秒の差をつけた。このままメルセデス勢のフロントロー(グリッド最前列)独占かと思われたが、間に割って入ったのが地元レースを迎えているフェラーリ勢。キミ・ライコネンが1分23秒631で2番手、セバスチャン・ベッテルも1分23秒685で3番手に飛び込む。ポールポジション獲得とはならなかったものの、駆けつけた多くのフェラーリファンに応える走りをみせた。マクラーレン・ホンダ勢は今回もパワーユニット等を交換し、フェルナンド・アロンソ、ジェンソン・バトンともにグリッド降格ペナルティを受ける。Q1では果敢にアタックするもののパワー重視のサーキットで苦戦を強いられ両者ともQ1敗退。ただ、他チームでもパワーユニット交換によるグリッド降格ペナルティがあったため、バトンが15番手、アロンソが16番手からスタートする予定だ。2015 F1 イタリアGP 公式予選結果1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分23秒3972.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分23秒6313.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分23秒6854.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分23秒7035.フェリペ・マッサ(ウイリアムズ)1分23秒9406.バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)1分24秒1277.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)1分24秒6268.ロマン・グロージャン(ロータス)1分25秒0549.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)1分25秒31710.マーカス・エリクソン(ザウバー)1分26秒214・・16.ジェンソン・バトン(マクラーレン)1分26秒05817.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分26秒154