10月26日、「ランチアランチ」が富士研修所(静岡県裾野市)にて開催された。主催はランチアクラブジャパン。共催はランチアテーマオーナーズクラブ。毎年秋に開催されているランチアランチ。今年も100台近いランチアが会場に集合した。今年は生誕30周年を記念し『テーマ』がフィーチャーされたが、それ以外にも多くの注目すべきクルマが集まった。例えば1960年代のランチアのフラッグシップモデル『フラミニア』は、カロッツェリアツーリングのスパイダーと、ザガートボディのスポルトの2台が参加。また、狭角V4DOHCエンジンを搭載した『フルビア』は1970年代のラリーシーンでは忘れられない1.6HFが参加。また、きわめてノーマル度の高いベルリーナの姿も見られた。更には1985年のWRC(世界ラリー選手権)のグループBデビューした『デルタS4』のホモロゲーションモデルも参加し、注目を集めていた。