トヨタ自動車の主力ハイブリッド車、『プリウス』のMPV版、『プリウスα』。同車の改良新型モデルが、欧州で先行発表された。これは10月8日、トヨタ自動車の英国法人、トヨタUKが明らかにしたもの。2015年モデルの『プリウス+』(日本名:プリウスα)の概要を公表している。プリウス+は2012年、欧州市場に投入。デビューから2年以上が経過し、初の大幅改良が施された。外観は、バンパーやヘッドライトのデザインを変更。バンパーは開口部を大きく取った形状とし、ブラックの部分が目を引く。ヘッドライトには、LEDを組み込む。リアはテールランプや、ディフューザー一体デザインのバンパーが新しい。室内は、各種スイッチ類を、ダークシルバーメタリック仕上げとして、質感を向上。ドアハンドルは、クローム仕上げ。また、新型の4.2インチの情報モニターを装備。「エコ・ジャッジ」と呼ばれる、新たな燃費運転支援システムも採用された。走行性能面では、サスペンションのチューニングを見直し。乗り心地とハンドリングを向上させた。サイドとリアには遮音材を追加し、静粛性も引き上げている。
トヨタと東京大学の「Good Life on Earth」プログラム、地球の未来を考える…2025年度は7名の学生を採用 2025年9月17日 トヨタ・モビリティ基金は9月16日、東京大学 One Earth Guardia…
「試乗してみたい」「福祉用具という感じがしない」ダイハツの新型モビリティ『e-SNEAKER』にSNS上も興味津々 2025年9月18日 ダイハツ工業は、新たな歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』(イー…