ニスモは、1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014」で実施するイベント内容を発表した。
東京オートサロンの日産ブースでは、昨年11月に発表された『日産 GT-R ニスモ』(ニスモ アタック パッケージ装着車)や発売直後の『マーチ ニスモS』(ニスモパーツ装着車)、2014年型SUPER GT仕様の『日産 GT-R ニスモ GT500』、そして電力駆動レーシングカー『日産 ZEOD RC』などを展示する。
さらに会期中は「GT-R NISMO & MARCH NISMOトークショー」(日産自動車 ニスモビジネスオフィス 金子チーフビークルエンジニア、クルム選手)や「柳田選手カーライフトークショー」(オーテックジャパン 内西部長、柳田選手)、「SUPER GT監督トークショー」(鈴木監督、大駅監督、星野監督、近藤監督)等のイベントも予定している。
そのほか、日産ブースでグッズ購入をすると、レースクイーン握手会に参加できる。

 
    

 
           
          
 
           
           
           
           
           
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
           
           
           
           
          