ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)が11月15日に発表した新型キャデラック『ATS』。日本販売モデルの2リッターターボエンジンAT仕様の重量は1580kgとなり、エントリー・ラグジュアリークラスでもっとも軽いクルマの一台になったという。軽量化は進んだがボディのねじれ剛性は、29kN・m/度を達成した。サスペンションの特性は、数千kmのテスト走行で磨かれたという。その多くはニュルブルクリンク北コースで培われた。フロントには、マクファーソンストラットを基本としたツインリンク・ダブルピボット・サスペンションを採用している。路面情報をステアリングに正確に伝え、同時に荒れた路面の衝撃を適切に遮断することなどを目的とした。リアには、キャデラック初の5リンク独立リア・マルチリンクサスペンションを採用した。これは横方向の動きを制御し、加速時のスクォットを減らす狙いで、結果として安定性を向上させる。タイヤについてATSの「ラグジュアリー」は、17インチホイールと225/45サイズのタイヤが標準装備。「プレミアム」には18インチ、フロント225/40、リア225/35の組み合わせが標準。共にランフラットタイヤとなる。電動アシスト・パワーステアリングはZFステアリングシステム製。ブレーキはBrembo製を採用している。
日本限定JDMパックが熱い! 3月はホットウィール新製品が21種類登場、レジェンドツアー優勝車、カーカルチャーシリーズも注目 2022年3月4日 世界の名車たちを、実車に忠実にデザインしたベーシックカーシ…
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…