日産自動車の欧州法人、欧州日産は8月20日、ロシアで8月29日に開幕するモスクワモーターショー12において、『ジュークwith Ministry of Sound』を初公開すると発表した。同車は『ジューク』をベースに、英国ロンドンにある世界的に有名な巨大クラブ、「ミニストリー・オブ・サウンド」とコラボレーションして生まれた特別限定車。6月のルマン24時間耐久レースでは、日産『ジュークボックス』と命名されたミニストリー・オブ・サウンド仕様のジュークが披露されているが、これに続くコラボモデルとなる。音響システムへのこだわりが、ジュークwith Ministry of Soundの特徴。「ミュージックパック」と呼ばれる専用装備には、容量8GBのアップル「iPod touch」をはじめ、ミニストリー・オブ・サウンド製のジュークのロゴ入りヘッドホンなどをセット。さらに、専用のiPodケースには、日産が開発した塗装技術、「スクラッチシールド」を採用。ちょっとした擦り傷なら、時間経過とともに傷が生じる前の状態までほぼ復元してくれる。ジュークwith Ministry of Soundは、内外装も特別仕立て。ドアハンドルやドアミラーはホワイト塗装で、車体の各部にはMinistry of Soundのロゴが配された。インテリアはセンターコンソール、ドアトリム、レザーシートのステッチなどに、ホワイトがアクセントとして使われる。このジュークwith Ministry of Sound、モスクワモーターショー12でワールドプレミアされた後、欧州市場で限定3000台が発売される予定だ。
日産ジュークで“女性ボーカルが立つ”DSP&サブウーファー最適解[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 前編 2025年9月20日 日産『ジューク』の車内でライブ感あふれるサウンドを再現する…