日々様々なニュースを配信する「レスポンス」。新車情報から業界動向、モータースポーツに至るまで、さまざまなニュースをお届けしてきたが、2012年も折り返し地点を過ぎた今、各月でページビューを集めたニュースをランキング形式で振り返ってみたい。今回は2月篇。順位横のポイント(pt)はアクセスを指数化したもので、その記事にどれだけのアクセスが集まったのかを知る目安となる。◆第1位◆303ptこれがランボルギーニのSUV?!…イタリア誌がスクープ(2012年2月1日)◆第2位◆211ptトヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル(2012年2月17日)◆第3位◆164ptホンダ、青山本社で NSXコンセプト 公開[写真蔵](2012年2月3日)◆第4位◆143ptホンダ伊東社長、NSX 開発は「ホンダ元気の約束手形」(2012年2月4日)◆第5位◆132pt【トヨタ アクア 試乗】軽さが生むエコの爽快感は プリウス をしのぐ…井元康一郎(2012年2月3日)◆第6位◆129ptフェラーリ、2012年のF1マシン発表…F2012(2012年2月4日)◆第7位◆120ptマクラーレン、2012年のF1マシン発表…MP4-27(2012年2月2日)◆第8位◆113pt東京ゲートブリッジ開通…トヨタ2000GTソーラーEVが渡り初め(2012年2月12日)◆第9位◆112.2pt【スバル BRZ 試乗】超安定の BRZ とドリフトの 86 …竹岡圭(2012年2月9日)◆第10位◆112pt【マツダ CX-5 発表】フルSKYACTIV、ディーゼルも設定(2012年2月16日)2012年2月に最も話題になったニュースは、ランボルギーニが北京モーターショー12で公開するとされる新型SUVがスクープされたというもの。世界を代表するスーパーカーメーカーが作るSUVということで大きな話題を呼んだ。この新型SUV、北京モーターショー12において『URUS』という名でワールドプレミアを果たした。そのほか、1月に引き続き新型『NSX』関連の記事が上位を占めた。また、2011年12月に発売されたトヨタ『アクア』に関するユーザー目線の記事も注目された。さらに、シーズン開幕を目前に控えたF1の、2012年シーズン参戦車両の発表や、「SKYACTIV」技術を備えたマツダ『CX-5』の発表など、全体的に新型車のニュースが話題となった月であった。
ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ 2025年8月26日 ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレ…