フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、サスティナビリティキャンペーン「Think Blue.」の一環として、電気自動車(EV)『ゴルフ ブルーeモーション』の体験試乗ツアーを全国4か所で開催する。日本の自然環境を象徴する「滝」のある風景をEVで巡る。ツアーは5月19日から6月24日までの週末に開催、現在参加者を募集している。「ネイチャー・ドライビング・エクスペリエンス」と名付けられた今回のツアーは、国内1600か所以上の滝を撮り続けた写真家・北中康文氏が推薦する4か所の滝を拠点に開催。CO2を排出しないゴルフ ブルーeモーションで豊かな自然の中を走り、水資源の大切さを感じてもらうと同時に、生息する生物たちの多様性保護を考えるきっかけとしてもらう。ツアーには滝のスペシャリスト北中氏も同行し、それぞれの滝の歴史やその面白さを解説してくれるほか、滝を美しく撮影するための秘訣も学ぶことができる。北中氏は「滝の面白さは、地球のダイナミックな変遷が見れること」と語る。ゴルフ ブルーeモーションは2013年以降に欧州で市販予定のEVのプロトタイプで、モーターとリチウムイオン電池を搭載し、満充電で150kmを走行可能。CO2を排出せずに、ゴルフの高い走行性能を楽しむことができる。今回のツアーは、フォルクスワーゲンのEVにいち早く試乗できるチャンスだ。応募はフォルクスワーゲン・グループ・ジャパンのキャンペーンサイトからおこなう。応募締切は5月6日24時。参加費は無料。■ネイチャー・ドライビング・エクスペリエンス・5月19日・20日 元滝伏流水(秋田県にかほ市) 集合:道の駅「象潟ねむの丘」・5月26日・27日 竜化の滝(栃木県那須塩原市) 集合:道の駅「友愛の森」・6月16日・17日 原尻の滝(大分県豊後大野市) 集合:道の駅「みえ」・6月23日・24日 楊梅の滝(滋賀県大津市) 集合:道の駅「びわ湖大橋米プラザ」各日3組。同伴者は1組2名まで参加可能。http://www.volkswagen.co.jp/information/campaign/2012/0420/
2代目VW『ゴルフ』に最新「カロッツェリア」、パイオニアが重低音サウンド披露へ…INSPIRE TOKYO 2025 2025年7月3日 パイオニアは7月10日から13日までの4日間、東京・渋谷で開催さ…