ドイツ自動車メーカー大手のフォルクスワーゲングループは12日、2011年通期の決算(確定値)を公表した。同社の発表によると、アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総売上高は、前年比25.6%増の1593億3700万ユーロ(約17兆2340億円)。また純利益は、過去最高の157億9900万ユーロ(約1兆7080億円)。前年の72億6600万ユーロ(約7860億円)に対して、2.2倍の増益を達成する。2011年の世界新車販売は、前年比14.7%増の約830万台と過去最高。このうち、フォルクスワーゲンの乗用車部門は、13.1%増の約510万台。中国や米国での好調な新車販売が、過去最高の販売台数に貢献した。フォルクスワーゲングループのマルティン・ヴィンターコルン会長は、「2011年は素晴らしい成功を残した。自動車メーカーで世界ナンバーワンになるという目標に向けて、順調な足取り」とコメントしている。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…