ルノーが3月のジュネーブモーターショーに出品した小型クロスオーバーコンセプト、『キャプテュル』(CAPTUR)。同車が市販される可能性が出てきた。これは英国の自動車メディア、『AUTO EXPRESS』が4日に報じたもの。同メディアは、ルノー重役から得た話として、「ルノーは近い将来、3種類のSUVを発売する計画で、その最小モデルがキャプテュルの考え方を反映させたモデルになる」と伝えている。キャプテュルのボディサイズは、全長4223×全幅1950×全高1586mm、ホイールベース2624mm。全長は日産『ジューク』の4135mmと大差ないことから、ジュネーブモーターショーで公開されるや、「ルノー版ジューク」と呼ばれた。気になるのは、キャプテュル市販版と、ジュークとの関係だろう。同メディアは「キャプテュルの市販バージョンは、ジュークの車台やエンジンを利用する」と報じている。ルノー日産アライアンスを生かしたモデルとして、開発は進められているようだ。ルノーは現在40のモデルレンジを、2013年までに44、2016年までに48へと拡大する戦略。ルノー版ジュークは、その戦略の核となる重要モデルに位置づけられる。
「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術 2025年9月11日 ルノーは9月8日、IAAモビリティ2025において、新型『クリオ』(…
日産ジュークで“女性ボーカルが立つ”DSP&サブウーファー最適解[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 前編 2025年9月20日 日産『ジューク』の車内でライブ感あふれるサウンドを再現する…
希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025 2025年9月21日 愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイ…