米国EPA(環境保護局)は4日、「2011燃費ガイド」を発表した。燃費ベストランキングでは、トヨタ『プリウス』が市街地21.68km/リットル、高速20.4km/リットルで、5年連続の第1位に輝いた。2011燃費ガイドは、環境保護局と米エネルギー省が、毎年公表。米国で販売される2011年モデルの乗用車とライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)の燃費性能を1冊にまとめたものだ。燃費ベスト10は以下の通り。(単位はkm/リットル)車名 市街地燃費 高速燃費1:トヨタ・プリウス 21.68 20.42:フォード・フュージョンハイブリッド 17.43 15.33:ホンダ・シビックハイブリッド/インサイト 17 18.284:ホンダCR-Z(CVT) 14.88 16.585:レクサスHS250h 14.88 14.456:フォード・エスケープハイブリッド 14.45 13.187:スマート・フォーツー 14.03 17.438:日産アルティマ・ハイブリッド 14.03 14.039:レクサスRX450h 13.6 11.910:ホンダCR-Z(MT) 13.18 15.73トヨタ『プリウス』が5年連続のナンバーワンをキープ。市街地、高速ともに唯一、20km/リットル台に乗せる燃費をマークしている。また今回のランキングには、ホンダ『CR-Z』が初登場。CVTが4位、MTが10位にランクする。これを含めて、日本車のハイブリッドがベスト10の中で、7台(3位のシビックとインサイトを分ければ8台)を占める結果となった。・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…