まずD/Aコンバーターにはバーブラウン製を採用、DSP(Digital Signal Processor)には32bit浮動小数点演算を可能にするテキサスインスツルメンツ製を搭載。さらにボリュームに起因するノイズを排除する「ハイボルテージボリューム回路」、ホームオーディオにも採用される出力素子「POWER MOS FET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)」といったハードウェアのみならず、圧縮音源で失われた微小音や超高音域を補正する「アドバンスド・サウンドレトリバー」によるソフトウェア面での高音質か技術にも抜かりはない。