日産と米国最大規模のエネルギー会社が協力

エコカー EV
リーフ(東京モーターショー09)
  • リーフ(東京モーターショー09)
  • リーフ(東京モーターショー09)

日産自動車は11月15日、米テキサス州ヒューストンに拠点を置くエネルギー企業であるリライアントエナジー社と、米国でのゼロ・エミッションモビリティ推進のために協力することで合意した。

リライアントエナジー社は、NRGエナジー社の傘下にある米国最大規模のエネルギー会社。

今回の合意の一環として、日産とリライアントエナジー社は、家庭や仕事場、公共の場での充電のための電気自動車用充電インフラの開発計画を策定する。また、両社は、取り組みの確立、充電インフラ設置の効率化のために協力するのに加え、日産は、リライアントエナジー社に電気自動車を提供するとともに、米国全域に同社のサービス提供地域への車両を供給することでも同意した。

リライアントエナジーのデイビッド・クレインCEOは「日産との今回の合意は、広範囲にわたる電力を用いた移動手段を構築する活動を加速させる」と述べた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集