パイオニアは、カロッツェリア「楽ナビLite」2機種を10月中旬から順次発売すると発表した。新製品は“シンプルに先進を”をコンセプトとするAV一体型メモリーナビゲーション。「AVIC-MRZ90」は、付属のSDメモリーカードをインターネットに接続したパソコンに挿入するだけで、最新の地図データ(マップチャージ)やお気に入りの音楽(マイミュージックチャージ)、天気予報や渋滞情報(インフォチャージ)を自動取得する。そのSDメモリーカードをナビゲーション本体に挿入するだけで情報が自動更新され、常に最新の地図や情報を利用できる。マイミュージックチャージとインフォチャージは無料で、マップチャージによる地図データの更新は2012年10月まで3年間追加料金無しで利用できる。また、独自のデータ圧縮技術により、従来のHDDナビゲーションに採用されていた地図データフォーマットのデータを5分の1以下に圧縮した。これにより10mスケール詳細市街地図表示などHDDナビと比べても遜色のないクオリティを実現した。さらに新たに自社開発した地図データフォーマット「L-format」によりマップチャージ機能による地図データ差分更新や高レスポンスなパフォーマンスを実現するとしている。VICS FM多重放送に加え、カロッツェリアのカーナビユーザー同士で渋滞情報を共有する「スマートループ渋滞情報」にも対応する。価格は15万2250円。一方、「AVIC-MRZ80」は、日常のお出かけを便利にする「Liteメニュー」を設定したほか、お気に入りの音楽や映像を手軽に持ち込める多彩なメディア対応力を持つ。価格はオープン価格で11月中旬に発売する。
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日 往年の名システムであるカロッツェリアXを使って愛車のスペーシ…