2003年のニュースまとめ一覧(435 ページ目)

夏休みのドライブに…高速道路の乗り降り自由チケット 画像
自動車 社会

夏休みのドライブに…高速道路の乗り降り自由チケット

日本道路公団は9日、北海道や南東北地方(宮城、山形、福島県)の高速道路や、JHが運営する一般有料道路を期間中何度でも乗り降りできる「スーパー割引ハイウェイチケット」を7月18日から販売することを明らかにした。

バイク用ETCのモニター募集…クルマは使っちゃダメ 画像
自動車 テクノロジー

バイク用ETCのモニター募集…クルマは使っちゃダメ

国土交通省は10日、非接触型ICカードを使ったバイク用ETCのモニターを、約1000人募集すると発表した。同省の外郭団体、道路新産業開発機構のホームページを通じて同日からモニター募集をスタート。来年3月までのモニター期間中は、対象区間内の通行料金を累計5000円まで無料とし、使い勝手などを試してもらう。

あなたならどうする? 高速道路の建設理由 画像
自動車 社会

あなたならどうする? 高速道路の建設理由

道路関係4公団民営化推進委員会は、高速道路の新規建設に関する世論調査を始める。これは、全国の2000人を対象に、新規建設にあたって採算性や波及効果などのうち、何を重視するかを聞くものとなっている。

【新型アウディ『A3』日本発表】グループ、そのデザイン力 画像
自動車 ニューモデル

【新型アウディ『A3』日本発表】グループ、そのデザイン力

VWグループの一員となった今でも、アウディはその個性を失わない。むしろ以前よりもデザインの輝きを増したその個性のキーワードは「プレミアム」と「スポーティ」だった。

高速道路初のセルフ式ガソリンスタンド…中央自動車道 画像
エコカー

高速道路初のセルフ式ガソリンスタンド…中央自動車道

日本道路公団とハイウェイ交流センターは10日、長野県下伊那郡阿智村にある中央自動車道の阿智パーキングエリア(PA)の上り線側に、高速道路内としては初のセルフ方式ガソリンスタンドを設置し、11日朝から営業を開始することを明らかにした。

札幌市交通局、軽微なトラブル原因の懲戒処分も原則公表に 画像
自動車 社会

札幌市交通局、軽微なトラブル原因の懲戒処分も原則公表に

札幌市交通局は9日、これまでは懲戒免職処分実施時にのみ公表していた職員に対する処分について、今後は戒告や減給などの軽微な懲戒処分についてもトラブルの内容と処分内容を原則公開することを決めた。

車上荒らし、迷惑を被ったのは321人の生徒 画像
自動車 社会

車上荒らし、迷惑を被ったのは321人の生徒

愛知県教育委員会は10日、県内の県立高校に勤務する43歳の男性教諭が帰宅途中に立ち寄ったパチンコ店の駐車場で車上荒らしの被害に遭い、期末試験の答案用紙や出席簿などが入ったバッグを盗まれていたことを明らかにした。

「とにかくお出かけしたくなる」ステーションワゴンで夏の思い出 画像
モータースポーツ/エンタメ

「とにかくお出かけしたくなる」ステーションワゴンで夏の思い出

「お酒落な人はステーションワゴンを選ぶ」/ちょっと古いけど「小枠なワゴン」/対決!「堅実派vsエンスー派」/かわいいパンダは「禁断の果実?」フィアット パンダ/メルセデス・ベンツ500E(W124)「リフレッシュ大作戦」

6月中古車販売…4カ月ぶりプラス。普通乗用車と普通貨物車がけん引 画像
自動車 社会

6月中古車販売…4カ月ぶりプラス。普通乗用車と普通貨物車がけん引

日本自動車販売協会連合会が発表した6月の中古車登録台数は、前年年同月比3.5%増の42万9494台となった。全体的に販売好調で、4カ月ぶりに前年を上回った。

上期中古車販売…微減、小型乗用タマ不足とトラック不振 画像
自動車 社会

上期中古車販売…微減、小型乗用タマ不足とトラック不振

日本自動車販売協会連合会が発表した2003年上期(1-6月)の中古車登録台数は、前年同期比0.2%減の278万4188台となり、微減ながらほぼ横ばいにとどまった。トラック、バスの販売が落ち込んだ。