当初から商用車として開発された『プロボックス/サクシード』だが、乗用ワゴン仕様もある。専用カラーのブラックマイカ、165/80R13タイヤ、サイドプロテクションモールなどを採用、リアシートを乗り心地重視の厚めのものとしている。従来は乗用ワゴンの装備簡略版・廉価版が商用バンだったから逆の展開だ。おかげで荷物はたくさん積め、人もきちんと座れるパッケージングを手に入れた。レジャーやホビーに気取らず付き合える相棒としてはいい選択だろう。また飾り気のないスタイリングはカスタムの素材としてもいいかもしれない。ワゴンはプロボックス、サクシードとも1.5リットル・ガソリンエンジン搭載、2WD(FF)と4WDの両方を設定。トランスミッションは、プロボックスには5MTと4ATの両方が設定されるいっぽう、サクシードには4ATのみの設定。価格は、プロボックスが118万3000円(1.5-2WD-5MT-F)から156万8000円(1.5-4WD-4AT-F“エクストラパッケージ”)まで。サクシードが139万5000円(1.5-2WD-4AT-TX)から167万5000円(1.5-4WD-4AT-TX“Gパッケージ”)まで。
トヨタと東京大学の「Good Life on Earth」プログラム、地球の未来を考える…2025年度は7名の学生を採用 2025年9月17日 トヨタ・モビリティ基金は9月16日、東京大学 One Earth Guardia…