横浜ゴム、ロータスカップ・ジャパンに専用タイヤをワンメイク供給
横浜ゴムは、今年から開催される「ロータスカップ・ジャパン2007」に同社のスポーツタイヤ、ADVAN『Neova AD07 LTS』をワンメイク供給する。供給サイズは175/55R16(フロント)、225/45R17(リア)で全レース合わせておよそ500本を供給する。
【ジュネーブモーターショー07】アルプスの美少女 写真蔵 その2
ジュネーブモーターショーが、3月6日のプレスデーを皮切りに開幕、一般公開は3月8−18日の日程で開催された。コンパニオン写真蔵をお楽しみください。
ZAP、ロータスとコラボのCUVスケッチ
カリフォルニア州にある電気自動車の製作会社、ZAPがロータスとのコラボレーションで実現予定の新型クロスオーバー、『ZAP-X』のスケッチを発表した。
ロータスとZAPがコラボ…250km/hのEV
ダイムラークライスラーのスマートを独自に輸入し、アメリカ用に改造して売り出すなど、ユニークなEV商法で話題となったカリフォルニア州のEV製作会社、ZAPが、今度はロータスのプラットフォームなどを利用したアメリカ向けEVの製作に乗り出す。
【ホンダF1】優勝記念写真蔵…歴代ビクトリーマシン13台
6日、F1ハンガリーGP決勝で、ホンダのバトンが優勝。ホンダにとって通算72勝目、第3期参戦では初めての優勝だ。これを記念して歴代のホンダ優勝マシン写真蔵をお届けしよう。
【ロンドンモーターショー06】ロータス、エリーゼS を公開
英国ロンドンで開催中の2006年英国国際モーターショー(ロンドンモーターショー、一般公開は30日まで)では、ロータスが『エリーゼ』のスタンダードモデルとなる「エリーゼS」の世界公開を行った。
ロータス エリーゼS 、トヨタ製エンジンで復帰
ロータス・カーズの日本総代理店であるエルシーアイは、『エリーゼ』シリーズのスタンダードモデルとなる「エリーゼS」を14日から発売した。販売実績への貢献が期待されるエントリー仕様がラインナップに復帰する。
【D視点】マゾヒズムへの入口…ロータス ヨーロッパS
6月20日、ロータスカーズの日本総代理店エルシーアイがニューモデル『ヨーロッパS』の特別展示会を開催した。今年2月のジュネーブモーターショーで発表されたばかりのホットモデル。日本での価格は664万6500円。
ロータス タイプ119c …重力が味方だ
ロータスは「タイプ119c」で、16日にイギリスで開催されるブルックランズミュージアム・ソープボックスダービーでのタイトル獲得をねらう。ソープボックス、直訳して石鹸箱とは、動力を持たず坂道を自由滑走するカートのことだ。
【ロータス ヨーロッパ 日本発表】デザインに現れる性格の違い
英ロータスの製品レインジを見渡すと、ダイナミックで抑揚の効いた『エリーゼ』や『エキシージ』のデザインに比べ、20日に日本発表された『ヨーロッパS』は、なめらかで控えめなフォルムだ。
